-
- イヤホン・ヘッドホン 325位
- カナル型イヤホン 159位

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年11月25日 16:13 [1649529-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
付属ケーブルは先端のプラグが交換可能 |
付属のケースと交換ノズル |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
プラグは4.4mmバランスで、Fiio M17と組み合わせ、ハイレゾ音源で確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
質感ですが、筐体は素材がチタンで削り出し加工。曲面や細かな細工は、5軸CNCならでは思えるもの。チタンは硬い素材として知られ、こうした繊細な削り出し加工から、こだわりを感じます。
【高音の音質】
Fiioのフラッグシップモデルですが、FH7sと比べても次元の異なるサウンド。ありとあらゆる音が根こそぎ引き出されるかのようです。空気感がリッチで、その中を音が漂い移動する様子が目に浮かのは不思議な感覚。一音一音の分離が良く、定位が鮮明なのも、ハイエンドモデルとしての要件を満たしていると思います。また、ディテールの豊かさも驚くべきもの。ボーカルはニュアンスが豊かで、繊細な変化も明瞭に聞き取れ、集中すればするほど、新しい発見があります。写真に例えれば、遠くから広角で捉えてもルックが良く、近づけば近づくほどきちんとディテールも存在する…、といったところでしょうか。
【低音の音質】
歪が低く抑えられているお蔭か、非常に安定感があります。土台がしっかりしていて芯の部分が揺るがず、低く深みのある表現も、音色や抑揚の表情が豊か。アコースティック楽器の音色に深みや温かさが感じられ、クラシックやジャズなども聴き応えがあります。
【フィット感】
筐体は少し大型ですが、ケーブルは耳掛け式で、さらに編み込みで太めなので重量が適度に分散され、フィット感は良好です。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
セミオープン構造との事で、ハウジング外側のメッシュ部分は音をいくらか通しますが、ダダ漏れという程でもありません。場所に応じて音量を小さめに調整すれば、周囲に迷惑を掛けることも無いと思います。
【携帯性】
写真のようにしっかりとしたハードケースが付属しています。携行時も安心できると思います。
【総評】
お安くはありませんが、30万円や50万円といった価格にならずにこの音質を実現しているのは良心を感じます。量産を前提とした設計や製造技術も優れているのでしょう。進化が著しいFiioのフラッグシップモデル。ハイエンドモデルをお探しの方なら、候補として試聴をお勧めしたいと思います。
参考になった0人
「FH9 FIO-IEM-FH9」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月25日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月24日 23:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月19日 16:31 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
高域に潜むディテールを楽しむ!遊べる「チューニング」も魅力!
(イヤホン・ヘッドホン > EN1000 [シルバー])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
