HD 400 PRO
- 快適で軽量なオープンバックデザインと、ソフトベロアのイヤーパッドを採用したオープン型有線スタジオモニターヘッドホン。
- カールコードおよびストレートタイプの着脱可能なケーブルが付属し、用途に応じて使い分けることができる。6〜38,000Hzの広い周波数特性を持つ。
- 高音圧でもひずみが少ないよう設計された角度の付いたトランスデューサーにより、広々とした正確な音場を実現。

- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.18 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
無評価 | 4.14 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
無評価 | 4.11 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
無評価 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
無評価 | 3.80 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
無評価 | 3.79 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
無評価 | 3.86 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2022年4月16日 09:45 [1571716-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
装着イメージ |
質感のご参考に。メッシュ部はパンチングメタル。 |
プラグ部 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
各種ヘッドホンアンプやポータブルプレーヤーと組み合わせ、主にハイレゾ音源で試聴しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
素材は主に樹脂で、質感的には質素です。道具としては問題を感じませんが、お安くはありませんので、オーディオ的なラグジュアリーさを求める方はご留意を。
【高音の音質】
本機はクリエイターの制作用途を意識した製品です。解像度のような基本性能は充分に高く、オープンバック(オープンエアー)構造により、開放的な音場はもちろん、音が内側にこもらず、音色が素直で距離感も明瞭に感じ取れます。こうした特性は音楽リスニングでも活き、クセのないナチュラルな音調で聴き疲れしません。また、バイノーラル音源とも相性が良く、より高い立体感を求める方にも適すると思います。バイノーラル再生では、音色の変化が立体感に影響しますし、また、オープンバック構造で周囲の雰囲気が把握できることで、ヘッドホンの内側と外側の境界を感じない、シームレスな音場を得ることができます。
【低音の音質】
モニターライクな高音質です。音楽リスニングの場合、低音の表現については好みが分かれますが、本機では個性やクセを感じず、逆に言えば気になる部分がありません。音源やオーディオ機器の個性を知る上でも、こうしたニュートラルなヘッドホンが1台あると良いかもしれません。
【フィット感】
調整機構はシンプルですが、240gと軽量なのは何より。制作で長時間使用される方に適すると思います。
【外音遮断性】【音漏れ防止】
オープンバック構造なので音が漏れます。遮音性を重視される方は密閉型を。
【携帯性】
折り畳み機構はありませんが、軽量という点では、携行にも適すると思います。
【総評】
シンプルで素直な音の再現に徹した製品です。メーカーの狙い通り、自宅スタジオなどクリエイターが自身の作品をチェックするのに向いていると思います。周波数特性のようなバランスだけでなく、音色や空間表現を作り込む際も、道具として頼りになるはずです。
また、クリエイターの意図をできるだけ忠実に受け取りたいというリスナーにも適します。インピーダンスが120Ωと高めで、スマートフォンなど非力なアンプとの組み合わせはあまりお勧めできませんが、バイノーラル、3Dサウンド、ゲームなど、いろいろ楽しめると思います。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
適度な遮音性を備え、扱い易く高音質な開放型!
(イヤホン・ヘッドホン > Signature FUSION Open Back ULT-SIG-FUSION-OB)4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
