2022年 3月11日 発売
MAG CORELIQUID 240R V2 WHITE
- 270度回転可能なウォーターブロックヘッドを搭載した水冷一体型CPUクーラー。Intel LGA1700ソケットに対応する。
- すぐれた放熱効率を実現するアルミニウム製ラジエーターを搭載。静音モーターのポンプをラジエーターに統合し、ポンプを熱源から遠ざけて寿命を向上。
- PWM対応120mm ARGBファン×2基を搭載。3層構造の強化メッシュチューブを採用し、曲げに強くクーラントの自然蒸発を低減させる。
価格帯:¥15,500〜¥21,502 (18店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
MAG CORELIQUID 240R V2 WHITEMSI
最安価格(税込):¥15,500
(前週比:-480円↓)
発売日:2022年 3月11日

よく投稿するカテゴリ
2022年4月29日 18:26 [1575656-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 5 |
取付やすさ | 5 |
デザインと性能を兼ね備えた簡易水冷
intel 12世代で新しくPCを自作するにあたり購入。CPUはi7-12700、マザーボードはMSI MAG H670 TOMAHAWK WIFI DDR4を使用。
【デザイン】
ブラックがスタイリッシュでマザーボードとよく合う。そしてウォーターブロックの光るエンブレムがとてもかっこいい。
【冷却性能】
ほぼゲームしかしてないが、室温20℃くらいでもCPUは60℃程度で抑えられているのには驚いた。
【静音性】
通常時はゲームしてても気にならないレベル。高回転時でも隣のノートPCの方がうるさいので、かなり静かな方だと思う。
【取付やすさ】
ミドルタワーケースのトップに取り付けたが240mmだからか難なく取り付けられた。
【総評】
購入時に360Rと迷ったが性能的にはこちらでも充分だと感じた。静音性も良いしコスパも高い。何よりかっこいいのでとても満足している。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
「MAG CORELIQUID 240R V2 WHITE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月28日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月14日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月12日 00:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 18:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 17:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 13:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月18日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月14日 11:01 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
ユーザーレビューランキング
(CPUクーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
