ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Apple > iPhone SE (第3世代) 64GB au > iPhone SE (第3世代) 64GB au [スターライト]
『2台持ちの決済用端末として最強』 anノンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年2月25日 18:01 [1686007-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
2台持ちの決済用端末として最強
AndroidとiPhoneの2台持ち運用
端末移行時の容易さやセキュリティーはAndroidよりiPhoneのほうが圧倒的に優れているので決済用端末として重宝している
13miniと使い比べてみたがモバイル決済を常用する場合Face IDよりTouch IDのほうがやはり便利と感じる
【デザイン】
iPhone8時代から変わらないのは古臭いといえる
しかし道具として使うには完成されたデザインということだ
【携帯性】
このサイズ感は最高
ポケットから取り出すと同時に指紋認証も済ませることができ片手操作も楽にできる
【レスポンス】
すでに処理能力としては飽和しており最新のiPhoneと比べても違いはわからない
タッチパネルの操作性も素晴らしい
【画面表示】
有機ELではなく液晶だがAppleクオリティーは健在
色表示は信頼できる
【バッテリー】
唯一の欠点でバッテリーの持ちが非常に悪い
大容量バッテリーを乗せると上位機種を食ってしまうのでわざと容量の少ないバッテリーを採用しているのだろう
【カメラ】
単眼カメラだが下手なアンドロイド端末より高品質な写真が撮れる
同じ価格帯のPixel6aには勝てないが普段使いとしては十分な性能
参考になった5人
「iPhone SE (第3世代) 64GB au [スターライト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月13日 18:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月22日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月25日 18:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月19日 22:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月26日 05:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月28日 21:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月26日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 15:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 04:58 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
-
【おすすめリスト】最安
-
【Myコレクション】自作PC
プロフェッショナルレビュー
カメラ機能充実でSNSと仕事に重宝!
(スマートフォン > iPhone 14 Pro 128GB SIMフリー [スペースブラック])4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
