『12miniで充分ですよ、わかってくださいよ』 クーロンフィーユさん のレビュー・評価


2022年1月12日 06:22 [1538834-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
今現在、12mini128GBのグリーンを使用中。
36回分割のうち24回をポイント充てている状況のため、
MNPで23回実質1円の13mini128GBを検討してみた。
【デザイン】
12miniとほぼ同じだが、アウトカメラ部分が斜め配置はさらにダサくなってる。
また、カラーリングが12系はグリーンやパープルがあったが、
13系ではピンクかホワイトしか選ぶ気にならない。
下位端末はパステル系くれよ!
【携帯性】
ほぼ12miniと変わらない。
【レスポンス】
11あたりでオーバースペックなので問題ない。
【画面表示】
恐らく12miniとほぼ同じだろう、問題ない。
【バッテリー】
ここが問題で、おそらく12miniと同等の約2200mAhだろう。
サブ機で使っているXperia10IIIの4500mAhの半分以下である。
12miniはまじで持ってるだけで電池が減っていくし、
置いておくだけで三日持つかどうかレベル。
iPhone一台だけ利用で外でネットや通話を
多用するならモバイルバッテリー必須。
(13miniは2400mAhを若干超えて12miniより1割弱大きくなってました)
【カメラ】
Xperia5IIと比べて12miniの時点で圧倒的にiPhone有利なので
さらに少しは性能がアップしてるだろう13miniで不足なし。
以前のiPhoneレビューに「超広角を搭載するなら通常と望遠だけにしろ」
と書いたが、望遠は拡大すればいいだけで正直全然使わない。
それよりも同じ場所で一、二歩下がったときと同じ絵が撮れる
(多少歪みがあるが)超広角のほうが最近はいいな、と。
【総評】
12系との違いは、色、塗装の若干の違い、アウトカメラのレンズ位置、
(アウトカメラの性能、チップの性能の若干の違い)、ノッチの大きさの違い、
動画再生時間の延長、最低容量/最大容量の違い、標準時の最大輝度の違い、
厚みが若干増して重くなっている(12系のケースが使えない、
12系のフィルムはものによっては使える)、デュアルeSIM、
くらいですかね。
ここまで差異を書いて、ほとんど差がないなぁと思った。
14を待つもいいし、デュアルeSIMの一点突破もいいと思う。
ただ、欲しい色がないんだよ。。。
12miniの256GBに買い直すもいいが、今の12mini、容量30GBくらいしか使ってない。
どうしようもない物欲が発生しない限りは13miniには取り替えないという備忘録。。。
参考になった20人(再レビュー後:20人)
2022年1月12日 06:16 [1538834-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 4 |
今現在、12mini128GBのグリーンを使用中。
36回分割のうち24回をポイント充てている状況のため、
MNPで23回実質1円の13mini128GBを検討してみた。
【デザイン】
12miniとほぼ同じだが、アウトカメラ部分が斜め配置はさらにダサくなってる。
また、カラーリングが12系はグリーンやパープルがあったが、
13系ではピンクかホワイトしか選ぶ気にならない。
下位端末はパステル系くれよ!
【携帯性】
ほぼ12miniと変わらない。
【レスポンス】
11あたりでオーバースペックなので問題ない。
【画面表示】
恐らく12miniとほぼ同じだろう、問題ない。
【バッテリー】
ここが問題で、おそらく12miniと同等の約2200mAhだろう。
サブ機で使っているXperia10IIIの4500mAhの半分以下である。
12miniはまじで持ってるだけで電池が減っていくし、
置いておくだけで三日持つかどうかレベル。
iPhone一台だけ利用で外でネットや通話を
多用するならモバイルバッテリー必須。
【カメラ】
Xperia5IIと比べて12miniの時点で圧倒的にiPhone有利なので
さらに少しは性能がアップしてるだろう13miniで不足なし。
以前のiPhoneレビューに「超広角を搭載するなら通常と望遠だけにしろ」
と書いたが、望遠は拡大すればいいだけで正直全然使わない。
それよりも同じ場所で一、二歩下がったときと同じ絵が撮れる
(多少歪みがあるが)超広角のほうが最近はいいな、と。
【総評】
12系との違いは、色、塗装の若干の違い、アウトカメラのレンズ位置、
(アウトカメラの性能、チップの性能の若干の違い)、ノッチの大きさの違い、
動画再生時間の延長、最低容量/最大容量の違い、標準時の最大輝度の違い、
厚みが若干増して重くなっている(12系のケースが使えない、
12系のフィルムはものによっては使える)、デュアルeSIM、
くらいですかね。
ここまで差異を書いて、ほとんど差がないなぁと思った。
14を待つもいいし、デュアルeSIMの一点突破もいいと思う。
ただ、欲しい色がないんだよ。。。
12miniの256GBに買い直すもいいが、今の12mini、容量30GBくらいしか使ってない。
どうしようもない物欲が発生しない限りは13miniには取り替えないという備忘録。。。
参考になった0人
「iPhone 13 mini 128GB docomo [グリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月6日 12:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月13日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 23:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 22:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 22:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 17:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 23:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 06:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月8日 15:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月23日 19:29 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ピカピカpc
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
劇的な進化はないが、買いやすいミドルレンジ
(スマートフォン > Google Pixel 6a SIMフリー [Chalk])4
小寺信良 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
