『メインだと辛くモバイルバッテリー必須。7年前の2016年の技術。』 Risa@Hさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2023年3月4日 22:57 [1596332-5]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
64GBモデル機種代1円に加えプラスアルファで入手できたので
スタンバイ用予備として購入。
【デザイン】
2016年から止まった古臭いデザイン。
【携帯性】
悪くはないが大きさの割に重い(12mini13miniの方が軽い)
【レスポンス】
速い方。
Antutuスコアは48万台前後です。
【画面表示】
画面占有率が最近のスマホは90%以上あるが、
65%しかなくノッチの部分が多すぎ。
【バッテリー】
致命的。地図アプリでGPSを使いながらだと半日も保たない。
【カメラ】
超広角でなく広角なのでiPhone11以降の超広角に比べ画角狭い。
日中は良く綺麗に撮れる方。
iPhone11以降のナイトモードに慣れると物足りず夜間は使い辛いです。
【総評】
顔認証に慣れると不便。
特にキャッシュレス決済の時に感じる。
Apple Payが使えるのでスタンバイ用予備としては抵コストで良いですが
ナイトモード、超広角、顔認証、ベゼル少ない画面になれるとメインだと辛いです。
1円なら買うけど6-8万円以上出して買うには残念が多く6年前の技術ですね。
参考になった83人(再レビュー後:26人)
2022年11月9日 07:36 [1596332-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
64GBモデル機種代1円に加えプラスアルファで入手できたので
スタンバイ用予備として購入。
【デザイン】
2016年から止まった古臭いデザイン。
【携帯性】
悪くはないが大きさの割に重い(12mini13miniの方が軽い)
【レスポンス】
速い方。
Antutuスコアは48万台前後です。
【画面表示】
画面占有率が最近のスマホは90%以上あるが、
65%しかなくノッチの部分が多すぎ。
【バッテリー】
致命的。地図アプリでGPSを使いながらだと半日も保たない。
【カメラ】
超広角でなく広角なのでiPhone11以降の超広角に比べ画角狭い。
日中は良く綺麗に撮れる方。
iPhone11以降のナイトモードに慣れると物足りず夜間は使い辛いです。
【総評】
顔認証に慣れると不便。
特にキャッシュレス決済の時に感じる。
Apple Payが使えるのでスタンバイ用予備としては抵コストで良いですが
ナイトモード、超広角、顔認証、ベゼル少ない画面になれるとメインだと辛いです。
1円なら買うけど6-8万円以上出して買うには残念が多く6年前の技術ですね。
参考になった20人
2022年10月29日 01:05 [1596332-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
64GBモデル機種台1円に加えプラスアルファで入手できたので
スタンバイ用予備として購入。
【デザイン】
2016年から止まった古臭いデザイン。
【携帯性】
悪くはないが大きさの割に重い(12mini13miniの方が軽い)
【レスポンス】
速い方。
Antutuスコアは48万台前後です。
【画面表示】
画面占有率が最近のスマホは90%以上あるが、
65%しかなくノッチの部分が多すぎ。
【バッテリー】
致命的。地図アプリでGPSを使いながらだと半日も保たない。
【カメラ】
超広角でなく広角なのでiPhone11以降の超広角に比べ画角狭い。
日中は良く綺麗に撮れる方。
iPhone11以降のナイトモードに慣れると物足りず夜間は使い辛いです。
【総評】
顔認証に慣れると不便。
特にキャッシュレス決済の時に感じる。
Apple Payが使えるのでスタンバイ用予備としては抵コストで良いですが
ナイトモード、超広角、顔認証、ベゼル少ない画面になれるとメインだと辛いです。
1円なら買うけど6-8万円以上出して買うには残念が多く6年前の技術ですね。
参考になった3人
2022年10月4日 18:43 [1596332-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
2017年から止まった古臭いデザイン。
【携帯性】
悪くはないが大きさの割に重い(12mini13miniの方が軽い)
【レスポンス】
速い方。
【画面表示】
画面占有率が最近のスマホは90%以上あるが、
65%しかなくノッチの部分が多すぎ。
【バッテリー】
致命的。地図アプリでGPSを使いながらだと半日も保たない。
【カメラ】
画角狭い。日中は良いがナイトモードになれると物足りず。
【総評】
顔認証に慣れると不便。
特にキャッシュレス決済の時に感じる。
5年前の技術ですね。
参考になった9人
2022年7月1日 06:43 [1596332-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 2 |
【デザイン】
2017年から止まった古臭いデザイン。
【携帯性】
悪くはないが大きさの割に重い(12mini13miniの方が軽い)
【レスポンス】
速い方。
【画面表示】
画面占有率が最近のスマホは90%以上あるが、
65%しかなくノッチの部分が多すぎ。
【バッテリー】
致命的。地図アプリでGPSを使いながらだと半日も保たない。
【カメラ】
画角狭い。日中は良いがナイトモードになれると物足りず。
【総評】
顔認証に慣れると不便。
特にキャッシュレス決済の時に感じる。
5年前の技術ですね。
参考になった25人
「iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー [スターライト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月17日 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月21日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 06:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 19:25 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
