『スマートフォンの真の姿です。』 呑舟居士さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2022年4月29日 21:02 [1575713-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
iPhone 4s→iPhone SE→iPhone 8と機種変更して来て、使用しているアプリによっては度々固まる事が多くなり、それがボディブローのように効いてストレスとなって来たため、このiPhone SE3に変えました。
【デザイン】
背面がiPhone 6から7まではアルミニウム、8からはガラスになりましたが、デザインとしてはこのSE3まで同じです。
が、同じデザインが続いて来たということは、Simple is Bestの完成された飽きの来ないデザインと言えるのではないでしょうか。
【携帯性】
手に取った瞬間感じたのは、『軽い!』でした。
iPhone 8からたかが4g軽くなっただけなのに、手はその4gの差を明確に感じ取りました。
そしてその4gの差は、ズボンのポケットに入れても分かります。
さらにサイドのアルミニウムの丸みがポケットでの携帯性を高めています。
【レスポンス】
iPhone 8とは雲泥の差です。
A15チップの凄さがよく分かります。
特にアプリの起動時間が非常に早いので、大変助かっています。
【画面表示】
iPhone 8と変わりありません。
画面サイズが4.7inchと小さいからでしょうか、凝視しなければ液晶と有機ELと区別が付きません。
【バッテリー】
iPhone 8から格段に長く持つようになったことが分かります。
8では新品状態でもメール等で長文を打ち込んでいるとどんどんバッテリーの%数字が少なくなっていきましたが、SE3ではそれがあまりみられません。
私の使い方では1日半から2日は持ちます。
【カメラ】
見たままが撮れるといった感じでしょうか。
iPhoneのカメラは優秀なので、普通に撮影する分には十分過ぎます。
【総評】
私のiPhoneの使用目的は、メール、Line、電話、スケジュール管理、金銭管理が主で、他者との連絡手段に重きを置いています。
さらに私としては片手操作が容易に出来ることが重要なので、Touch IDが組み込まれたホームボタンがあり、且つUIにより親指を無駄に動かす必要がないSE3は、非常に使い勝手が良いのです。
筐体のサイズも絶妙です。
A15チップのレスポンスがあれば、アプリが重くなっていったとしても、暫くは機種変更する必要はないでしょう。
私のような人間にとっては、非常にコストパフォーマスの高いiPhoneと言っても良いかもしれません。
必要な時に片手でポケットからさっと取り出し、そのまま片手で容易に操作し、使い終わったらさっとポケットにしまう。
身体に重さも感じず、違和感も無い。
これこそがスマートフォンの真の姿であると感じています。
参考になった13人
「iPhone SE (第3世代) 256GB SIMフリー [スターライト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月17日 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月4日 22:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月21日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 09:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 10:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月19日 06:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月21日 12:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 21:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 19:25 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
Galaxy S23 UltraとZ Fold4のどちらを買うかは悩ましい
(スマートフォン > Galaxy S23 Ultra SC-52D 256GB docomo [クリーム])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
