『「グリーン」スマホ持てば金運が良くなるって本当かな?』 ほってみさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年6月7日 20:51 [1589794-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 5 |
【デザイン】
外観は手元にあるiPhone5とほとんど同じ。弁当箱スタイル。もう一つ手元にある会社貸与のiPhoneSE(第2世代)の方が丸みがあって滑らかで掴み具合もいいが、滑らか過ぎて落とし易いというリスクもある。甲乙つけ難し。
【携帯性】
重量も144g, 軽さとコンパクトなスマホが欲しかったので、十分満足。ただ、iPhone5が112gなので、これをターゲットにもう少し軽量化を追求して欲しかった。ワイシャツのポケットにすんなり入るこのサイズ感は理想的。
【レスポンス】
快適。ただ、次の買い替えタイミング(4年後?)の時期に、この快適性が維持できるかどうか。
【画面表示】
5.4インチサイズのOLED(有機EL)画面は明るく見やすい。屋外で画面を眺めるとその特徴がよく分かります。
【バッテリー】
2日に1度のペースで充電。バッテリーの消耗具合は、前に使っていたiPhoneXRと同じ位かやや少なめ。時間計測まではしていません。
【カメラ】
明るい描写でとても満足。屋外での撮影時でも視認性の良いOLED画面が功を奏しています。
【総評】
ボディ色を「グリーン」に選定した理由は、金運がアップすることを願ってのこと。もう一つの理由は、このグリーン色はiPhone13シリーズ発売後、約半年後に発売されているので、この間に何らかのハード等の改良がなされているのではないかと直感的に感じたから(たぶん何もされていないでしょうけど)。
コンパクトなiPhone欲しさにiPhone13mini、iPhone12mini、iPhoneSE(第3世代)を色々比較。最終的にiPhone12miniとの決戦に。一方、iPhone14シリーズではminiが無くなるとの情報もあり、最終モデルのminiを選定することに。
正直なところ、iPhone12miniとの価格差11,000円が気になってモヤモヤしていましたが、今回のWWDC22後のMac既存モデルの大幅値上げを目の当たりにすると、モヤモヤ感が一気に吹き飛びました。円安が続けばiPhoneもIPadもその内間違いなく値上げされるはず。値上げの噂が聞こえて来た時には注文が殺到し、欲しいiPhoneが入手困難になる可能性も無きにしも非ず。在庫が潤沢にある今、迷わず買うのがベストだと思います。
参考になった16人
「iPhone 13 mini 128GB SIMフリー [グリーン]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月4日 16:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 01:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月22日 16:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月20日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月18日 04:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月7日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月6日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月31日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 22:57 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
