OpenRun SKZ-EP-000004 [ルナグレー]
- 耳をふさがず周囲の音も聞こえるスタンダードモデルのネックバンド型骨伝導ワイヤレスイヤホン。重量は26gで、スポーツに適した安定感を実現。
- 急速充電に対応し約10分間の充電で最大1.5時間のリスニングが可能。「PremiumPitch 2.0+ テクノロジー」によるダイナミックステレオサウンドが特徴。
- 最大8時間の連続再生と通話を実現する長持ちバッテリーを搭載。IP67規格に準拠した防じん性能と防水性能を備えている。
OpenRun SKZ-EP-000004 [ルナグレー]Shokz
最安価格(税込):¥14,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月 1日
『聞こえと快適さを好バランス。完成度の高いスタンダードモデル!』 鴻池賢三さん のレビュー・評価


プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2023年1月25日 16:48 [1673257-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に |
振動部分。小型で造形的にもスッキリ。 |
充電は付属の専用ケーブルで。磁石吸着なので着脱が楽。但しケーブル紛失に要注意。 |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
iPhoneXと組み合わせて確認しました。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
上位のOpenRun Proと比べると振動部分がスッキリ。シンプルで良いと思います。
【高音の音質】
OpenRun Proと同等の印象です。中高域は鼓膜で聞いている感がありますが、クリアかつ爽やかな高音質。ステレオ感もしっかりあり、通常のイヤホンと比べてもギャップを感じない程で、音楽鑑賞にも適します。
【低音の音質】
耳穴を塞がないオープン構造のためか、低音はライトな印象。カナル型イヤホンで密閉性が保たれていない状態と似た聞こえ方です。試しに耳穴を指で塞ぐと、低く量感のある低音として感じることができます。骨伝導でしっかりと伝わっているようです。
因みに、OpenRun Proと比べると、やはり違いを感じます。OpenRun Proは音楽も良いバランスで楽しめるところ、本機は低域が不足する感は否めません。
とはいえ、本機だけを聞けば、この低域不足はそれほど感じません。特に低域の迫力を求める方なら、OpenRun Proも併せて検討されると良いと思います。
【フィット感】
骨伝導タイプは振動を伴い、汗などで濡れると、ビチャビチャと不快に感じることがあります。Shokzは骨伝導の先駆者と言え、音の聞こえ方と快適性のバランスが良いと思います。振動を伝える効率が良いのか、また、肌に触れる面積や角度にノウハウがあるのか、一日の長を感じます。
【携帯性】
ネックバンドタイプで折り畳みもできませんが、持ち物としては小型軽量と言えると思います。
【総評】
まず、音の聞こえ方と快適さを、イイ感じでバランスさせているという点で、Shokzの製品は優れていると思います。迫力のある音が感じられても振動が大き過ぎると不快で困りますし、またその逆も然りだからです。
低音の迫力という点では、OpenRun Proに譲りますが、価格差が1万円程度あります。骨伝導が初めてで、低価格を重視するなら、本機は良い選択だと思います。音質としては良好で、コストパフォーマンスは高く感じます。
ほか、骨伝導タイプで気になるのは、ヘッドバンドの存在です。本機も、ヘッドレストに頭を預けたり、仰向けになって寝ることはできません。
OpenRun Pro Miniのように、本機にもミニタイプがあると良さそうです。
参考になった3人
「OpenRun SKZ-EP-000004 [ルナグレー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月17日 16:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月10日 12:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月7日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月25日 16:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 09:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 22:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月22日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月8日 13:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月21日 11:37 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
音質良好!ユニークなデザインが未来的!
(イヤホン・ヘッドホン > AVIOT Openpiece S TE-S1-WH [ホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
