2022年 3月下旬 発売
彩速ナビ MDV-S709W
- 地デジTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビ(7V型200mmワイドモデル)。デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」と連携可能。
- HDMI入力端子を装備し、スマートフォンやデジタルカメラ、ビデオカメラを接続し、映像をナビの大画面で楽しめる(別売りの「KNA-20HC」が必要)。
- 直感的でわかりやすくスムーズな使いこなしを可能にする「オーガニックGUI」や、地図の俯角をリニアに調節できる「3Dスライダー」を搭載。
価格帯:¥62,690〜¥90,900 (25店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
3.96 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
4.32 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.21 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
5.00 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
4.28 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:クーペ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年9月6日 04:04 [1619015-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 5 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 5 |
拡張性 | 5 |
初めての ケンウッドのナビですが
とにかく操作性が良いですね
今回オートバックスで購入取り付けしましたが
オートバックスの人も近年ケンウッドのナビが
相当良くなっていると言ってました
この709Wは iPhoneと接続して
ミラーリングできますが
apple純正のHDMIが必要
iphone hdmi変換ケーブル
カーナビの精度は結構良いです
ただ良く神社巡りをしているのですが、
番地を入れても出て来ない事があり、、
有名神社はともかく。マイナーな神社は近い住所でちょっと
移動してみるとある事が多いですね
(ただしこれは楽ナビも同じ トヨタの純正ナビも同じでした)
いろいろと出かけてみると渋滞もしっかり
回避してくれるのでとても良いですね。
USBメモリーで音楽聞く人は別売りのケーブルも必要ですが
これはHDMI端子が付いた関係らしいです
音楽を聴くと とても良い音が出てビックリです。
他社のナビから変えましたが 結構違うので驚きました。
もっと良い音で聞きたい人は 親和性を考えて
ケンウッドのスピーカー使えば良いかも?です
ミラーリングとか HDMI要らない人は 708Wでも良いかなと思いますね
一応 ミラーリングの方法を動画で説明してます。
https://youtu.be/xTqX__M9w54
- 車タイプ
- クーペ
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(カーナビ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
