彩速ナビ MDV-S809F
- 地デジTVチューナー/Bluetooth内蔵AVナビ(8V型フローティングモデル)。デジタルルームミラー型ドライブレコーダー「DRV-EMN5700」と連携可能。
- HDMI入力端子を装備し、スマートフォンやデジタルカメラ、ビデオカメラを接続し、映像をナビの大画面で楽しめる(別売りの「KNA-20HC」が必要)。
- 直感的でわかりやすくスムーズな使いこなしを可能にする「オーガニックGUI」や、地図の俯角をリニアに調節できる「3Dスライダー」を搭載。

- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.58 | 4.25 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.42 | 3.91 | -位 |
ナビ性能![]() ![]() |
3.34 | 3.87 | -位 |
画面表示![]() ![]() |
4.58 | 4.07 | -位 |
AV機能![]() ![]() |
4.13 | 3.82 | -位 |
拡張性![]() ![]() |
3.85 | 3.67 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「車タイプ:トラック」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2023年1月26日 20:53 [1673595-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
ナビ性能 | 3 |
画面表示 | 5 |
AV機能 | 4 |
拡張性 | 3 |
トラックの仕事で使用のため、今までポータブルナビを使用してきましたが、GPSのみでジャイロや車速信号がないため、都会ではよく自社位置が迷子になったり、いきなり自車の方向が逆になったり、いまいち頼りなくインダッシュ型で検討していました。ポータブルナビは9インチで大画面でしたが、2DIN 180mmの車なのでどうしても最大7インチしかありませんでした。それならと、フローティングモデルを検討しましたが、予算が厳しく、唯一このモデルが8インチフローティングで7万円を切っての価格でした。
ミラーリングが魅力でもう一つ上のType-Mも検討しましたが一気に価格が上がります。
ある程度の機能も充実していますので、いざ使いだしたら、画面もとてもキレイですし、タッチパネルの感度や操作性もサクサク快適です。
もともとがポータブルナビだったので比較になりませんが、やはりGPSだけでなく、ジャイロや車速パルス信号があるだけでかなり快適です。あとVICS WIDEも今のナビでは当たり前でしょうが、あるとないのは大違いと思いました。このナビで一番良かったのは、今まで、ポータブルナビにPanasonicの地デジチューナーをつないで使用していましたが、このモデルはアンテナ端子がGT5になっていますので、そのまま4アンテナを利用できたので取り付けも簡単でした。
あとリアカメラも汎用品ですが専用ケーブルが必要ですがそのまま利用できます。バックのときのリアカメラ切り替えは当然ですが、ナビ使用時にバーチャルリアミラーボタンがあり、専用デジタルルームミラーを接続していなければ、いつでもリアカメラの画像を映すことができます。
唯一の不満点といえば、到着予想時間ですが、私の場合、一般道40Km/h 高速80Km/h程度で設定したいのですが、設定項目はなく固定のようです。どうしてもかなり時間のかかる予想になってしまうため、都会ならいいのですが、深夜や地方を走るものからすれば、ユーザーで設定できるようにしてほしいです。
CDやDVDは使いませんので未評価です。ただ、CDやDVDもそろそろレスモデルがでてその分、スマホとの連携やデータ通信を重視したモデルもでてもいいなと思います。
全般的にお手頃な価格と総合性能と機能、トータルバランスで考えると、とても満足できるモデルだと思います。
これはどれだけ需要があるかですが、トラック24V用のインダッシュナビはありません、トラックモード(道幅情報・料金情報) 24V対応のモデルもあればいいなと思います。
24Vで使うため、常時電源・アクセサリ・パック信号・イルミ電源をDC24VからDC12に変圧して利用しています。
- 車タイプ
- トラック
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
(カーナビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
