
- 5 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
動作精度![]() ![]() |
5.00 | 4.09 | -位 |
解像度![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
5.00 | 4.05 | -位 |
機能性![]() ![]() |
3.00 | 3.94 | -位 |
耐久性![]() ![]() |
無評価 | 3.64 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年4月14日 22:30 [1562934-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
動作精度 | 5 |
解像度 | 5 |
フィット感 | 5 |
機能性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
20222/4/14 追記-------------
マウスパッドを追加購入したところ、マウスの滑り出しと止めるまでの動作が滑らか(一定)になり、疲労度合いが軽減しました。マウスの滑り出しが引っかかる感じがして、無駄に力を入れていたようです。
結果、総合評価の★を3つから4つに各上げしました。
戻る、進むボタンがアプリごとにカスタマイズできないのがマイナス1点です。
エレコムのマウス(同じ位の価格の商品)では、アプリをインストールするとカスタマイズ出来ていたので、唯一残念なところです。
フィット感が最初しっくりこなかったのですが、1か月ほど使い続けた結果、良くなりました!
------追記ここまで-----
【デザイン】
エルゴノミクス デザインに惹かれて購入しました。
【動作精度】
問題ないです。
【解像度】
最高解像度の2400DPIで使用しています。
2400DPI良いです。
【フィット感】
まあまあです。
【機能性】
5ボタンで良いです。
【耐久性】
不明
【総評】
腱鞘炎対策で購入しました。
普通のマウスよりはまし程度で、腕の腱は疲れます。
このマウスで現役マウスは3つ目となりましたが、もう一個購入しそうです。
つぎはエレコムのM-XGL10DBあたりの購入を検討してます。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(マウス)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
