『手軽に大きなドキュメントを取り込みたいなら最適だと思います。』 サンワサプライ 400-CAM088 fuknさんのレビュー・評価

400-CAM088 製品画像

拡大

SANWA DIRECTの売り場へ行く

最安価格(税込):

¥39,800

(前週比:-5,000円↓) 価格推移グラフ

価格帯:¥39,800¥39,800 (1店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:オーバーヘッド 原稿サイズ:A3/A4/名刺 400-CAM088のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 400-CAM088の価格比較
  • 400-CAM088の店頭購入
  • 400-CAM088のスペック・仕様
  • 400-CAM088のレビュー
  • 400-CAM088のクチコミ
  • 400-CAM088の画像・動画
  • 400-CAM088のピックアップリスト
  • 400-CAM088のオークション

400-CAM088サンワサプライ

最安価格(税込):¥39,800 (前週比:-5,000円↓) 発売日:2022年 3月 2日

  • 400-CAM088の価格比較
  • 400-CAM088の店頭購入
  • 400-CAM088のスペック・仕様
  • 400-CAM088のレビュー
  • 400-CAM088のクチコミ
  • 400-CAM088の画像・動画
  • 400-CAM088のピックアップリスト
  • 400-CAM088のオークション

『手軽に大きなドキュメントを取り込みたいなら最適だと思います。』 fuknさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

400-CAM088のレビューを書く

fuknさん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:95人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
プリンタ
2件
0件
NAS(ネットワークHDD)
1件
1件
もっと見る
満足度4
デザイン5
読取速度5
解像度4
機能性4
ドライバ4
付属ソフト5
サイズ5
手軽に大きなドキュメントを取り込みたいなら最適だと思います。

【デザイン】
とてもスマートでなおかつ台座部分がしっかりしています。
以前にScansnapのSV600をレンタルサービスで借りましたが、
(SV600はヘッド部分が稼働するため大きく、なおかつ台座部分
はコンパクトなので重心のバランスが悪く、何度か転倒させてしまい
ました。)

【読取速度】
書画カメラ(CCDレンズ部分とLED部分が駆動しない)なので、
スキャン自体は早いです。
ファイル出力は、ページ数が多ければそれなりにかかります。

【解像度】
テキスト中心のドキュメントなら問題無いです。

【機能性】
A2サイズまでスキャン対応ですが、そのぶん撮影マットも大きくなり、
ヘッドを上下させる手間もあるので、新聞の取り込みなどをしなければ
A3サイズまでで十分かと思いました。
A3サイズの最新機種がほしかった・・・

【ドライバ】
CDが付属していますが、いまどきのPCでは付属ソフトとあわせて
ダウンロードするのが主流と思われるため、ダウンロード用URLを
直接入力させる手順説明は良くないと思いました。
もちろん製品紹介のページの中でソフトのダウンロードボタンが
ありますが、できればサポート用のページからソフトの
ダウンロード用リンクをたどる等、分かりやすくしてほしいです。

【付属ソフト】
CamBookというソフトを製品紹介のページからダウンロード
して使いますが、シンプルで使いやすいと思います。
ドキュメントモード(1枚の書類などをスキャン)と、
ブックモード(複数ページの書類や本をスキャン)のタブで分かれて
おり、設定項目が少なく操作しやすいです。
SV600のような強力な補正機能を持ったソフトとはむしろ反対の
路線を行っているかなと思いました。

【サイズ】
とにかく軽い(1kgくらい)ので、持ち運びに重宝しそうです。
カメラ部分と台座部分はUSBポートで接続して、ネジで固定する
方式になってます。台座部分の真ん中のUSBポートが1つ余計ですが、
将来的にWEBカメラを搭載する予定なのかもしれません。
(写真添付)

【総評】
セットアップに際して、ドライバやソフトのダウンロード以外は
スムーズにでき、とりあえずドキュメントを取り込む目的なら使い勝手も
良いです。
ただし、複数ページを取り込む場合は罫線がゆがんだり、ページの端の文字が
消えることもあるので、画質にこだわる人はフラッドベッド式のほうが
後悔しないと思います。
ゆがみ対策としては、しっかり端を押さえたり、別の書籍を下に敷いたり
等を考えておりますが、できればSV600のオプション品のような
ブックプレッサーなるものがあると良さそうとも思いました。


ーーーーーーーーーーーーー追記ーーーーーーーーーーーーーー
1ヶ月ほど使用してみましたが、
どうしても気になる点として、スキャン結果に光ムラが
出てしまうのは一番のマイナスポイントです。
この点、ScansnapのSV600ではLEDおよびCCD部分を
駆動させているので比較的問題無い仕上がりでした。
(あるいはソフト側の補正機能によるのかもしれません)
上記の点で評価を星4つに変更させていただきました。
あと、ブックプレッサーの代わりとしてアクリル板を
購入してみましたが、LEDとCCDが動かない構造のため、
中央にLEDの光が映り込みます。(これは仕方ないですが)

上記のマイナスポイントがありますが、軽量かつUSBケーブル1本で
動作可能ですので、とりまわしは良いです。
画質をあまり気にせず、頻繁に持ち運ぶ用途なら有りかと思います。

参考になった2人(再レビュー後:2人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
読取速度5
解像度5
機能性4
ドライバ4
付属ソフト5
サイズ5
手軽に大きなドキュメントを取り込みたいなら最適だと思います。
   

   

【デザイン】
とてもスマートでなおかつ台座部分がしっかりしています。
以前にScansnapのSV600をレンタルサービスで借りましたが、
(SV600はヘッド部分が稼働するため大きく、なおかつ台座部分
はコンパクトなので重心のバランスが悪く、何度か転倒させてしまい
ました。)

【読取速度】
書画カメラ(CCDレンズ部分とLED部分が駆動しない)なので、
スキャン自体は早いです。
ファイル出力は、ページ数が多ければそれなりにかかります。

【解像度】
テキスト中心のドキュメントなら問題無いです。

【機能性】
A2サイズまでスキャン対応ですが、そのぶん撮影マットも大きくなり、
ヘッドを上下させる手間もあるので、新聞の取り込みなどをしなければ
A3サイズまでで十分かと思いました。
A3サイズの最新機種がほしかった・・・

【ドライバ】
CDが付属していますが、いまどきのPCでは付属ソフトとあわせて
ダウンロードするのが主流と思われるため、ダウンロード用URLを
直接入力させる手順説明は良くないと思いました。
もちろん製品紹介のページの中でソフトのダウンロードボタンが
ありますが、できればサポート用のページからソフトの
ダウンロード用リンクをたどる等、分かりやすくしてほしいです。

【付属ソフト】
CamBookというソフトを製品紹介のページからダウンロード
して使いますが、シンプルで使いやすいと思います。
ドキュメントモード(1枚の書類などをスキャン)と、
ブックモード(複数ページの書類や本をスキャン)のタブで分かれて
おり、設定項目が少なく操作しやすいです。
SV600のような強力な補正機能を持ったソフトとはむしろ反対の
路線を行っているかなと思いました。

【サイズ】
とにかく軽い(1kgくらい)ので、持ち運びに重宝しそうです。
カメラ部分と台座部分はUSBポートで接続して、ネジで固定する
方式になってます。台座部分の真ん中のUSBポートが1つ余計ですが、
将来的にWEBカメラを搭載する予定なのかもしれません。
(写真添付)

【総評】
セットアップに際して、ドライバやソフトのダウンロード以外は
スムーズにでき、とりあえずドキュメントを取り込む目的なら使い勝手も
良いです。
ただし、複数ページを取り込む場合は罫線がゆがんだり、ページの端の文字が
消えることもあるので、画質にこだわる人はフラッドベッド式のほうが
後悔しないと思います。
ゆがみ対策としては、しっかり端を押さえたり、別の書籍を下に敷いたり
等を考えておりますが、できればSV600のオプション品のような
ブックプレッサーなるものがあると良さそうとも思いました。

参考になった0

「400-CAM088」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

400-CAM088のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

400-CAM088
サンワサプライ

400-CAM088

最安価格(税込):¥39,800発売日:2022年 3月 2日

400-CAM088をお気に入り製品に追加する <10

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド

製品選びに必要な知識を
みんなで共有!

[スキャナ]

スキャナの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スキャナ)

ご注意