KBC1080

- 4 0%
- 3 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.57 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
3.57 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
3.57 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
3.00 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
4.05 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.05 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2024年11月30日 00:21 [1907961-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
吸引力・パワー | 2 |
静音性 | 3 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 無評価 |
取り回し | 3 |
どこかマキタのハンディクリーナーに似たような、電動工具的なデザインで、スタイリッシュさという点では、あくまでも個人的な見解ではありますが、リビングの片隅に置きたくないセンスのデザインです。マキタと同じく力強いデザインは、どちらかというと工事現場の詰め所向けでしょうか。
類似した外見の下位機種KBC-0720や上位機種のKBC-1800が存在しますが、本機KBC-1080が三機種の中ではもっとも上位機種として存在します。
吸塵力は強、弱と2モードあって強モードでも上位機種のKBC-1800程度と強くはありません、体感的にはダイソンでいうとV11のエコモード同程度の吸塵力となり、家庭用掃除機の代替可能なレベルとは到底評価できない機種と言えます。
見た目が似ていても、この三機種は性能が大幅に異なりますので、購入に際しては、実機の確認をして、ご自身のニーズにマッチしているか確認すれば安心でしょう。
ちなみにこの三機種で唯一選択しても良いと言えるのは、おススメはしませんがKBC-1800となります。
本機は価格と性能から比べると、一万円未満で買えるトクハラテクノロジーのYc-009にも吸塵力で劣り、見た目のスタイリッシュさで負けとなり、到底おススメ出来る機種ではありません。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年10月22日 06:50 [1771499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 3 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
【デザイン】
シンプルでスタイリッシュです。
【使いやすさ】
コードレスで使えるので掃除しやすいです。
【吸引力・パワー】
最高クラスに強いです。
【静音性】
パワーが強い分少しうるさいです。
【サイズ】
スリムでいいと思います。
【手入れのしやすさ】
ゴミを捨てるのもしやすいです。
【取り回し】
コードレスでできて取り回しもとても良いです。
【総評】
掃除が一番しやすくて最高です。これないと生きていけないくらいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
