NR-F508PX-W [サテンオフホワイト]
- 「ナノイーX」「微凍結パーシャル」搭載の大容量冷蔵庫(501L)。肉や魚が凍り始めるギリギリの約-3度でおいしく保存できる。
- 適切な湿度にコントロールして葉野菜も新鮮保存する「シャキシャキ野菜室」を搭載。「新鮮凍結」で新鮮な食材やアツアツのままのご飯を素早く冷凍。
- 「AIエコナビ」を採用し、各部屋の使い方・運転状況を見極めるセンサーにより省エネ運転する。スマホのGPS機能と連携することで最適な運転を提案。
NR-F508PX-W [サテンオフホワイト]パナソニック
最安価格(税込):¥177,700
(前週比:±0 )
発売日:2022年 3月中旬

よく投稿するカテゴリ
2022年11月28日 12:21 [1650720-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
【デザイン】
スッキリしています。
【使いやすさ】
収納庫の配置についてはこれは我が家では賛否がありました。
冷蔵室の開閉が5:5の両開きではなく、4:6の両開きで収納ポケットが意外と使いにくかった。
ポケットの広さはあるのですが仕切りの付属品がないので100円ショップなどで簡易的な仕切りを購入して自分にマッチする形で使っています。
今までの冷蔵庫は(上から)冷蔵室→野菜室→冷凍庫だったのですが、今回は冷蔵室→冷凍庫→野菜室なので野菜室から取り出すときに腰への負担がやや大きいかなと思いました。(かがむ必要があるためです)。
冷蔵庫の容量が約400L→約500Lへアップした事で野菜室、冷凍室の容量が大きくなったので大きめの野菜、多めに冷凍食品をストック出来るようになりましたね。
【静音性】
静かです。
【サイズ】
大きいの一言です。
冷蔵庫の設置スペース、搬入経路などの事前確認が求められる機種です。
【機能】
”ナノイー”が搭載されている(購入時は知らなかった)ので冷蔵庫内のにおいは感じません。
【総評】
半導体不足の関係で予算オーバー、容量も大きくなってしまいましたが冷蔵庫としての性能にはほぼ満足しています。
価格が約24万円ほどだったかな。高い買い物だったので少しでも長く使えたらと思います。
- 使用人数
- 3人
- 重視項目
- 容量
- 冷凍室
- 冷蔵室
- 野菜室
- 省エネ
- その他
参考になった1人
「NR-F508PX-W [サテンオフホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 16:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月24日 19:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 12:21 |
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
高さ175pを採用したシャープのロースタイル冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > SJ-MF43K-H [ラスティックダークメタル])4
神野恵美 さん
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
