オーラルB プラック コントロール DB5010N
- 高い歯垢除去力を備えた、エントリーモデルの丸形回転電動歯ブラシ(乾電池式)。手磨き・角型にないすぐれた歯垢除去力が特徴。
- 電池が減っていっても一定の回転数を維持し、高い歯垢除去力をキープする。
- 正しいブラッシングをガイドする2分間タイマー付き。
最安価格(税込):¥1,700
(前週比:+420円↑
)
発売日:2022年 4月 9日
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年4月27日 15:36 [1955971-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 2 |
| 歯磨き効果 | 4 |
| 磨き心地 | 4 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
もう何年も類似シリーズを使ってきているので、デザインに特段の目新しさ・革新性というのはありません。
かつて知ったるブラウンオーラルBです。
【使いやすさ】
オンオフがたった一つしかないボタンで行えるためシンプルを極めている。
毎日使うものなので、このシンプルさがとても良いと思います。
【静音性】
静穏性は全くないです。この小ささでこんなにうるさい?ってくらいガーと音がします。
【歯磨き効果】
発売以来変わらない形状なので、最新の高価なものと比べたら効果は低いかもしれません。
ですが、手で磨くよりしっかり磨けている感じはします。
とはいえ、糸ようじなどの歯間のごみ除去は必須なので、星1マイナス。
【磨き心地】
磨き心地は割といいと思います。
とはいえ、これは本体よりもブラシ部分に依存するきがするので、本体込みの純粋な評価は難しいと思い、星1つマイナス。
【バッテリー】
これのここがプラスなところ!
オーラルBシリーズは基本的にバッテリー交換不可ですが、この製品だけは乾電池なので唯一交換が可能です。
それにより長く使うことができるだけでなく、携帯性にも優れ旅先でも安心して使えます。
海外旅行に行く人にもおすすめです。
【総評】
価格がこんなに安いのに、交換不可のバッテリー式と変わらない洗浄力で、交換不可対応が3年の使用期間が最大3年程度にくらべ、モーターが壊れないかぎりずっと使えます。
とても優れた製品だと思います。
- 主な用途
- 歯垢除去
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2025年3月2日 18:24 [1942042-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| 歯磨き効果 | 4 |
| 磨き心地 | 4 |
| バッテリー | 4 |
家族みんなで使っています。充電式でなく、乾電池式というのに惹かれました(バッテリー劣化ないので)。アルカリ電池はだいたい1か月持ちます。音は比較的静か。特にうるさいとかは感じません。回転式ですが、結構すみずみまで磨いてくれて、歯の表面もつるつるします。本品での歯磨きの後に、歯間ブラシは入れます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年10月18日 23:36 [1894273-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| 歯磨き効果 | 3 |
| 磨き心地 | 4 |
| バッテリー | 3 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年6月29日 23:24 [1858163-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| 歯磨き効果 | 4 |
| 磨き心地 | 4 |
| バッテリー | 5 |
電池式万歳。
電池式の電動歯ブラシは少ない。ブラウンだとこれ一台だし、大手他社も何かやる気なさそう。
だが、充電池の寿命は短い。それだけが理由で買い換えるのマジで嫌い。
ということで、エネループ系の電池で5年ほど運用しているが、余裕で元気である。
ブラシはマルチアクションブラシと歯間用ブラシの併用に落ち着いた。どちらも輸入品だが、正規品のはず。たぶん…!
というか歯間用ブラシは日本だと終売してそう。売れなかったのだろうか。効くんだけどな…。海外版だとInterspaceという名前で2本セットがある。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2024年4月2日 04:37 [1830428-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 2 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 1 |
| 歯磨き効果 | 5 |
| 磨き心地 | 5 |
| バッテリー | 2 |
丁寧に歯に当てると高級機と同じくらいには磨ける。
胴体が太いが取り回しが困るほどではない。
すごくうるさい。本機使用中はスピーカーの音楽や他人からの呼びかけは聞こえにくい。
電池の減りが早い。充電式単三電池を複数組用意しておけば問題はない。本機くらい電力消費が大きくないと、充電式電池の繰り返し充電回数1000回とかのありがたみがない。
替えブラシが高い。純正の替えブラシは下手をすると本体より高い。中国製の非純正替えブラシは安いが磨き心地がよくない。純正の替えブラシの価格は高級機と本機ではそれほど差がないから、純正替えブラシを使う人は、本機ではなく高級機を買った方がよいと思う。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年12月23日 22:02 [1794520-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| 歯磨き効果 | 4 |
| 磨き心地 | 4 |
| バッテリー | 4 |
【デザイン】
初めての電動歯ブラシなので比較は出来ませんが、思った以上にごついです。
【使いやすさ】
重たさや大きさはありますが、成人男性で慣れてしまえば特に気にならなくなり使いやすいです。
【静音性】
他と比較出来ませんが、結構うるさいです。家族はそんなもんと言ってましたが夜中に使用するのは控えてます。
【歯磨き効果】
歯医者に通いながら浸かってますが、歯医者からは磨き方があまいと言われなくなりました。
【磨き心地】
普通の歯ブラシと比較したら気持ちよさが全然違いました。
【バッテリー】
電池式なので逆に使いやすいです。
【総評】
今まで磨き方が悪く虫歯が出来ていたので、試しに買ってみました。とても気持ち良く値段も安いので、電動歯ブラシに興味がある方は買ってみてほしいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年7月20日 23:12 [1738483-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 3 |
| 歯磨き効果 | 5 |
| 磨き心地 | 5 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
上位モデルのデザインは
細身でツルッとしているのに対し
このモデルは寸胴に感じます
しかし実物は思ったよりも太くは無く
持ちづらいということは有りません。
【使いやすさ】
上位機種は、ブラシの磨くリズムを変えて
用途別に合わせたモードが用意されていますが
この機種は、ただ磨く一択です
リズムの違うモードを利用したことがないので
これで十分です
【静音性】
替えブラシにもよりますが
静かとは程遠いです
【歯磨き効果】【磨き心地】
本体は同じリズムで振動するだけですので
替えブラシ次第
【バッテリー】
電池式です。これが重要!
【総評】
以前同社の内蔵バッテリー式を使っていました。
しかし、時間とともに電池の劣化が顕著になり
この機種に買い替えました。
エネループなどの充電式電池が非常に便利で
充電した電池をストックしておけば
常に出力を維持して使い続けることができます。
内蔵バッテリー式のように
内蔵電池の廃棄するときに
想定されていない分解を
強いられることも有りません
内蔵バッテリーさえ元気ならば
構造上簡単に壊れることもないので
この機種は電池を変えられる分
より長く使えると見越しております。
この低価格でオーラルBを体感できるのでコスパ良し!
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年3月10日 20:21 [1691173-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 使いやすさ | 3 |
| 静音性 | 1 |
| 歯磨き効果 | 4 |
| 磨き心地 | 3 |
| バッテリー | 無評価 |
LABI品川大井町店で490円税抜きで購入した。
オムロンの入門機から買い替えで、初めてのブラウンの回転式歯ブラシとなるが、最初の感想がタイトルの通りに「重い、デカい、うるさい」になった。
単四電池一本で動くスリムなオムロンに対して、本機は単三電池二本も使うのでボディがデカくごつい。
振動式のオムロンに対して、回転式のブラウンは歯垢除去に優れているが、小回りはオムロンに軍配が上がる。特に八重歯の裏側を磨く事は本機は得意ではない。
まぁ、本機は回転中に水が飛び散るなど、色々難点はあるものの、歯磨き後の歯のツルツル感は格別で、価格で割り切れば、かなりのハイCPモデルと言える。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年11月1日 16:52 [1640680-1]
| 満足度 | 5 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 5 |
| 静音性 | 4 |
| 歯磨き効果 | 5 |
| 磨き心地 | 5 |
| バッテリー | 5 |
【デザイン】
マイナーチェンジはしていますが、ずっと同じようなデザインです。
【使いやすさ】
乾電池単3が2本で動くので、便利です。ニッケル水素も防水なので使え便利。
ブラシは、2〜3週間かな。安物で交換して使用しています。
【静音性】
うるさいです。ビービーいっています。安物なので仕方ないか。
【歯磨き効果】
ブラシを変えて使うと、超効果的です、基本2種類を使い分ければ、歯医者も驚くピカピカ。
【磨き心地】
すこしずつずらして、位置を移動させ、プラークをかき出します。
普通の歯ブラシみたいにゴシゴシやる人は効果なし。
【バッテリー】
単三ないし、ニッケル水素なので、めんどくさくない。
充電切れとか皆無です。
【総評】
安い割には頑張っている製品です。
もう、10年以上、型を変えながら使用していますね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年7月21日 18:10 [1602057-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 使いやすさ | 4 |
| 静音性 | 3 |
| 歯磨き効果 | 5 |
| 磨き心地 | 5 |
| バッテリー | 4 |
上位機種であるPRO1等との違いはバッテリーが乾電池(DB5010N)か充電式(PRO1等)か。
「上下振動」と「歯ぐきに優しい機能」の有無。
無論、これらの機能があるのは上位機種のPRO1等ですが、下位機種とされるDB5010Nでも十分ではないかと感じました。
握り心地や大きさ等で気に障る点が無いので(若干ごつくはありますが)、使い易いです。
それに、乾電池式の方が外出先に気楽に持って行きやすいと思います。
お値段的にも電動歯ブラシを使ったことが無い人にお勧め致します。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
電動歯ブラシ
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
(電動歯ブラシ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


















