2022年 2月25日 発売
LinkBuds WF-L900 (W) [ホワイト]
- 振動板の中心部が開放されているリング型ドライバーユニットを採用した完全ワイヤレスイヤホン。独自の「DSEE」により高音域をCD音質相当まで補完。
- 従来機「WF-1000XM4」から本体サイズが51%小型化、ケースサイズが26%小型化。自分の声を通話相手にクリアに届けるマイクを搭載。
- 本体のみで5.5時間、ケース充電込みで合計17.5時間バッテリーが持続。10分の充電で90分再生可能なクイック充電にも対応。
価格帯:¥19,047〜¥24,490 (44店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
『遂に来たソニーの新機軸イヤホン。』 ガングリフォンさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年2月25日 12:16 [1554929-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 5 |
遂に来たソニーの新機軸イヤホン。
【デザイン】
ホワイトを買いましたが、大理石のようなツブツブが入っており高級感を出してあります。
ケースも含め非常に小ぶりにできており、開発者の方は相当悩んだだろうなと想像。
嫌いな形ではないのでデザイン的には良好。ハンドリングも良いです。
【高音の音質】
素晴らしく良いわけではないですが、普通に良い音だと思います。
【低音の音質】
素晴らしく良いわけではないですが、普通に良い音だと思います。
【フィット感】
最初収まりが悪く、悩みますがコツを掴めば良好。ちなみに私には一番大きなサポートが調子よかったです。
【外音遮断性】
穴が空いているので無いと言いたいですが、これが結構影響なく音楽が聞こえます。
少なくともスカスカではありません。いわば普通のカナルと同じだけど、外音も聞こえるという不思議な感覚。
【音漏れ防止】
まあ、漏れるでしょうね。
【携帯性】
良好
【総評】
あまりに新機軸で悩みましたが、ソニーらしい商品と思い我慢できず購入しました。
予想を裏切りなんとしっかり音が出る事か(笑)それでいて外音がしっかり入ってきます。
音質自体はあまり期待しない方が良いが悪くはないです。
ソニーという企業はやはりこういった尖った製品が似合いますね。
- 主な用途
- 音楽
- その他
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった10人
「LinkBuds WF-L900 (W) [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月31日 23:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月22日 12:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月22日 12:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 11:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 15:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月1日 13:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 19:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 18:33 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】総額確認
-
【その他】my dream pc set up
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
プロフェッショナルレビュー
エネルギッシュに楽しめる高品位モデル!
(イヤホン・ヘッドホン > MACH 50 WA-M50)4
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
