dreamio EH-TW5825EPSON
最安価格(税込):¥114,800
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月24日

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
1.00 | 4.25 | -位 |
発色・明るさ![]() ![]() |
5.00 | 4.43 | -位 |
シャープさ![]() ![]() |
3.00 | 4.28 | -位 |
調整機能![]() ![]() |
3.00 | 4.01 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.00 | 3.93 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
5.00 | 4.23 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
2022年11月22日 09:20 [1648146-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 3 |
調整機能 | 3 |
静音性 | 4 |
サイズ | 5 |
透過型フルHD液晶パネルを3枚用いた3LCD機種です。2022年2月発売ですが、既に廃番で後継機の疑似4K、TW6250に置き換わっています。そのため値段はお買い得になっています。
後継機も疑似4Kでリアル4K程の解像感はないので、本機で十分と思います。
【デザイン】
ホームに溶け込むデザインとは言い難く、オフィスでのプレゼン用プロジェクターといった仕上がりです。ホーム用途を狙うなら少しはましなデザインができなかったのでしょうか?
【発色・明るさ】
2700lmの高輝度でとても明るいです。照明を落とさないリビングシアターでの視聴も考慮された設定と言えますね。ただテレビと違ってプロジェクターはスクリーンを使いますので、白いスクリーンを明るい部屋で使っても黒は黒として表現されませんので、締まりのない絵になってしまうのは避けられません。
【シャープさ】
2Kプロジェクターとして普通にシャープな映像です。
【調整機能】
必要なものはそろっています。
【静音性】
プロジェクターとして十分静かな部類ですが、輝度を上げるとファンノイズもアップするので、必要な輝度に絞って使うのも手ですね。
【サイズ】
この明るさにして十分小さいサイズです。
【総評】
ホーム用16:9のプロジェクターですが、画質にあまり煩いことは言わずとにかく明るいリビングでもそこそこ使える輝度をもった安価なモデルとして本機はさえると思います。これより安いモデルは1000lmいかないものが殆どですので、明るさのアドバンテージはとても大きいです。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
どこにでも持ち歩け、自動補正機能で手軽に使えるプロジェクタ
(プロジェクタ > Nebula Capsule II D2421N11 [ブラック])5
鈴木啓一 さん
(プロジェクタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
