ゼノブレイド3 [Nintendo Switch]
- 「命」をテーマに、「ケヴェス」と「アグヌス」それぞれの軍隊に所属する6人の兵士たちが織りなす物語を体験するRPG。
- 主人公の「ノア」たちはとある出来事がきっかけで、「融合(インタリンク)」し、「ウロボロス」と呼ばれる巨人の姿になることができる。
- バトルでの役割はキャラクターによって異なり、大きく「アタッカー」「ディフェンダー」「ヒーラー」の3つに分類される。
最安価格(税込):¥4,980
(前週比:-141円↓)
発売日:2022年 7月29日

よく投稿するカテゴリ
2022年10月22日 20:32 [1635584-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
グラフィック | 4 |
サウンド | 4 |
熱中度 | 4 |
継続性 | 4 |
ゲームバランス | 4 |
ドラクエぐらいしかやったことがないライト層です まだクリアしてません
ユウチュウブで評判が良かったので購入
つまらなかったけど もうだいぶ進んでから動画で勉強して面白くなった
【操作性】戦闘でのことだが ごちゃごちゃしすぎで分かりにくい 高速移動しずらい 戦闘画面でジャンプできないのがつらい
【グラフィック】画質は良いとは言えないのに何故か所々見入ってしまうぐらい綺麗なんだけど 丁寧に作ってあるからかな、、、趣があっていいとは思う
【サウンド】送り人の笛の音がイイ バイオリン?と今風の楽器が使われている印象ですが それがこのゲームのストーリーの内容に合ってる
【熱中度】途中まで物語が面白くてつづきがみたかっただけだが 今は詰まらなかった戦闘が熱中してプレイできている
【継続性】サブクエも全部やりたくなるけど そしたら結構時間かかる
【ゲームバランス】うーん 軽くやろうとする人は勉強しないと面白くならない特に戦闘 作品の中にもチュートリアルみたいなのがメニューにあるので それを最初にやらないと直ぐに売ってしまうレベル
【総評】ユウチュウブで評判が良かったので購入
ライト層には難しいので(操作が独特MM0らしい? 呪文?技の名前もオリジナル スケールが大きいドラクエぐらいある汗 覚えることがたくさん) 本格的に時間を取ってやろうとしないと駄目な作品 慣れれればすごく楽しい
参考になった0人
「ゼノブレイド3 [Nintendo Switch]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 22:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月13日 11:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月6日 18:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 19:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月29日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月2日 10:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月26日 15:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月22日 20:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月20日 19:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月15日 09:22 |
Nintendo Switch ソフト
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
ストーリーか対戦格闘か、どちらか片方だけでも楽しみたいのなら
(Nintendo Switch ソフト > ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド リマスター版 [Nintendo Switch])4
酒缶 さん
(Nintendo Switch ソフト)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
