20mm F2 DG DN [ソニーE用]
- 開放F値2.0の明るさと高い光学性能をコンパクトにまとめたミラーレスカメラ専用の超広角レンズ。ミラーレスシステム用フルサイズ対応「Iシリーズ」。
- 20mmの広々とした画角を生かしきるため、光学性能においては解像力の高さと画面中心から周辺までの均一性を追求。
- 後処理での補正が難しいサジタルコマフレアも良好に抑制。風景写真やスナップのほか、高い光学性能が求められる星景撮影でも実力を発揮する。

よく投稿するカテゴリ
2023年3月19日 08:51 [1612934-2]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
【操作性】
フードの装着感、絞りリングのクリック感が気持ちいい。
金属鏡筒の質感も良く、写真を撮るわけでもないのに、ふと気づくと触ってしまうようなレンズ。
【表現力】
星空撮影にも使用したかったので、ソニーの20mmF1.8と明るさの面で悩みましたが、買って満足!
開放だと周辺減光は多少あるものの、それはそれで雰囲気があって良い。
【携帯性】
軽い。気軽にポンと持っていける。
山での広角撮影や、星空を撮影する時に重さ、大きさが気にならない。
【総評】
スペックの近い他のレンズと比較しても求めやすい価格で、自分の用途に満足するレンズでした!
a7Vとの装着感も良く、ふらっと散歩がてらカメラを持って行きたくなるレンズです。
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2022年8月22日 13:06 [1612934-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 3 |
【操作性】
フードの装着感、絞りリングのクリック感が気持ちいい。
金属鏡筒の質感も良く、写真を撮るわけでもないのに、ふと気づくと触ってしまうようなレンズ。
【表現力】
星空撮影にも使用したかったので、ソニーの20mmF1.8と明るさの面で悩みましたが、買って満足!
開放だと周辺減光は多少あるものの、それはそれで雰囲気があって良い。
【携帯性】
軽い。気軽にポンと持っていける。
山での広角撮影や、星空を撮影する時に重さ、大きさが気にならない。
【総評】
スペックの近い他のレンズと比較しても求めやすい価格で、自分の用途に満足するレンズでした!
a7Vとの装着感も良く、ふらっと散歩がてらカメラを持って行きたくなるレンズです。
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった2人
「20mm F2 DG DN [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月19日 08:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月12日 19:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月4日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月3日 09:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 23:21 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
