Hi-X60

2022年5月11日 19:41 [1581196-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
気になっていた所、ヨドバシカメラで Austrian Audioの取り扱いが始まり、近場店舗に試聴機が置かれていたので、早速試聴して来ました。
何故かHi-X5シリーズは置いてなかった…と言うか取り扱いがない…。
但し補足として、大手家電量販店のヘッドホンコーナーの試聴は、
・店内放送による騒音
・置きっぱなしノーメンテナンス
・利用層がピンキリの為、扱いが雑
と言った環境としては良くないので参考としては乏しいです。(※今回のHi-X60は断線気味なのかヘッドホン側のコネクターが緩く首を動かした際に音が変わるのでじっくり聴くにしては少々疲れました。)
【デザイン】
茶目っ気が少ない武骨な感じと個人的には好きなデザインです。
大分これだけでも購入したくなる。
【高音の音質】
高音の表現はかなり良いです。
フォーカスが多分中〜高音の間辺りに在るのではないでしょうか? 音の高い部分がかなり響いて来ました。 ロック系だと音の高い所がすごい鳴ります。
【低音の音質】
高音の情報量が多いのと細かい空気感のある低音域部位が減ってる為総じて低音はそこまで主張してこない印象でした。
バランス的に中〜低音はそこまで強くは出てこない為、低音のインパクトはやや弱い印象。
使用楽器の種類が多い曲を聴いた場合は一番鳴り易い高音が印象的になるので低音は逆に意識しないと感じ難い…。
【フィット感】
側圧の強さはそこまで高くないですが、耳がすっぽりと収まるほどの大きさで尚且つ、
耳の周りに細めの低反発クッションが囲ってしっかり固定してくれる感じです。
音の出るスピーカーとの間に割と広めの空間を作るタイプで耳の凹凸が高めでも内スポンジに接触することは無かったです。
【外音遮断性】
耳を隙間なく包み込んでくれるのとある程度空間が発生するので外の音がそこまで聞こえてくることは無いです。
【音漏れ防止】
周りが五月蠅いのと購入している訳ではないので色々と検証も難しく...。
印象だけなら大分音を耳の中に貯めてくれる設計と思うので簡単に漏れれる様な印象は無いです。
【携帯性】
大きさは若干大きめの為、それ程高いわけではないですが可変機構が在りおかげである程度コンパクトに収納できると思われます。
【総評】
高い評価をもらうヘッドホンっと言う事でデザイン的にも好み、ちょっと物欲にずっと気にしていた Austrian Audioのフラグシップ機と言う事で期待一杯で聴いてました。
結果だけ言うと購入したい意欲が高まった印象が残りました。
ただフラグシップ機と言う事でかなりな高額品、ちょっとまだ検討中と言う事で...
ココからは個人的に色々聞き比べた印象を書いていきます。
基本的に常用しているのがSONY MDR-M1STなのですが、今回本機試聴で割と低音が強いという話が何となく理解できる用になったという感想が強く出ました。
本機で視聴した後にMDR-M1STに戻ると、ちょっと離れた所で聴いた感覚になるんですよね。
音の位置取りと言うか、高い高音や楽器などの音の鳴らしている中心音がクッキリと聞こえる本機は、コンサートホールのかなり手前やや上の位置で聴いてるような印象で、全体の低音や細かい空気感の情報より鳴らしたい音の強い部位が聞こえる感じでした。
今回用意出来た視聴に使った曲がCD音源128AACとCD音源ALACで曲ジャンルはいつも聴くPOP/ロック/ジャズ/クラシックとある程度回して聴いていたのですが、フォーカスが中〜高音気味の為古い曲で偶にある音の一番出ている所が「ジジジ…」となる現象が大分目立つ感じでした。
試聴機近くにあったほかの会社の音も聴き比べたのですが音の作りと言うか響かせ方の印象はオーディオテクニカの音に近い感じがします。
情報”量”という部分を絞ってノイズを減らしてよりスッキリと聞こえる音と言う感じ。
だから本機の楽器を間近で聴いた感じに耳が慣れると、MDR-M1STに戻った際にまるでコンサートホールの後ろ真ん中から聴いた様な、全体が聞こえるけど高い位置の音域が如何しても弱くなり、座席移動したみたいな印象。
この辺りはHi-X65の開放型だと自然と緩和されていくんだと思うのですが…
室外使いも考えるとHi-X60かなぁ…
- 比較製品
- SONY > MDR-M1ST
参考になった1人
「Hi-X60」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 17:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月11日 19:41 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
-
【欲しいものリスト】5700x
-
【欲しいものリスト】自作PC
価格以上の良音質、とくに定位の正確さが素晴らしい
(イヤホン・ヘッドホン > SUPERIOR QDC-SUPERIOR-RD [Vermilion Red])5
野村ケンジ さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
