最安価格(税込):¥15,600
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月28日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月24日 10:30 [1649079-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
キーピッチ | 5 |
ストローク | 5 |
キー配列 | 5 |
機能性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
初めてのメカニカルキーボードで、今までPCに付属のキーボードor1000円ほどのキーボードしか使ったことがないですが、今回試しに購入してみました。
【デザイン】
キーボード本体上面が金属(アルミ)のガンメタ色、下側は樹脂のブラックの色合いになってます、あと重量があるのでどっしりとしてすごく安定しています、そのせいかチルトさせる脚部分がごっつい造りになって各部しっかりとした造りと質感になってます。
キーボードボタンは上側がブラックで下のスカート部分が透明でRGBで光らせるとまさにゲーミングキーボードって感じです。
【キーピッチ】
今まで使っていたものと変わりません、違和感はないです。
【ストローク】
ここが一番の要ですが、軽い押し心地ですがしっかり押した感触が伝わるのでタイプしていて気持ちいいです。
【キー配列】
同じ日本語のキー配列なので違和感はないです。
【機能性】
右上に音量ホイール・ミュート・メディアボタンがあります。
また、リストレストが付属いているので長時間タイプしてても手が疲れにくいです。
MSIのソフトMSI CENTERでカラー等変更できます、当方あまり詳しくないので細かく設定を変えたりはしてません。
【耐久性】
購入したばかりなので無評価。
【総評】
今回初めてメカニカルキーボードを購入したので他のものと比較等できませんが、当初価格的に高いとも思いましたが、リストレストが付属してるので妥当な価格かと思います、実際タイプが心地いいのとしっかりとした造りと質感なので永く使えそうです、購入してよかったと思います。
- 使用目的
- ネット
- ゲーム
- その他
- こだわり
- キータッチ
- デザイン
- 価格
参考になった0人
「Vigor GK71 SONIC JP」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月24日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月8日 11:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 00:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月11日 18:50 |
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(キーボード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
