DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]
「GeForce RTX 3050」を搭載したビデオカード
DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]ASUS
最安価格(税込):¥41,382
(前週比:-2,418円↓)
発売日:2022年 1月28日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 12:04 [1546281-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
3050購入前に以下の3060のレビュー記事をみて助言どおり購入
GeForce RTX 3060速報レビュー!VRAM 12GB&Resizable BAR対応のメインストリームGPUを検証
https://ascii.jp/elem/000/004/045/4045592/
記事結論
RTX 3060が欲しければ見た瞬間に買え、が筆者からできる最良の助言だ。
【安定性】
RTX3050 購入直前に最新ドライバー511.23をインストール。
RTX3060、3070では問題なく使えましたが、3050の単純付け替えではNVIDIAコントロールパネルが表示されませんでした。
NVIDIAのドライバーページに最新ドライバー511.32が出てきたので早速インストール。
すんなりNVIDIAコントロールパネルが出て問題なく使えています。
【画質】
複数のモニタ、2台の4Kテレビで使ってみましたが、特に違和感はありませんでしたので、
問題はないようです。
【機能性】
出力端子がHDMI×1、DP×3ですが、HDMI端子しかない4Kテレビで使うことも多いので、
HDMI端子しかない4Kテレビで使うことも多いので、HDMI×2、DP×2の出力モデルの方が
よかったかなと思っています。
【処理速度】
まだ使い始めで詳しいデータはありませんが、価格に見合った妥当な性能になっているようです。
【静音性】
音無しでゲームすることはほとんどないので気にする項目ではありませんが、アイドル時はケースフアンやCPUクーラーフアンと同レベル以下のようです。
【付属ソフト】
ディスクが付属していないので無評価
【総評】
詳しいデータが揃わないと何とも言えませんが、上位モデルたちの価格を見れば妥当な価格で、4画面出力もできるようなので、GPUの内蔵されていないCPUに組み合わせるには良さそうです。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった7人
「DUAL-RTX3050-O8G [PCIExp 8GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 12:04 |
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
