『YouTubeで大絶賛、購入しました大正解!』 HiFiMAN Edition XS masa0959さんのレビュー・評価

2022年 2月11日 発売

Edition XS

  • 従来より80%薄い独自の「NEO"supernano"振動板」を搭載した平面磁界駆動型有線ヘッドホン。素早い信号応答と豊かで精細感のある音楽の再現が可能。
  • 「ステルスマグネット」を採用し、従来のマグネットを使用した場合と異なり、悪影響を生む干渉を発生させることなく音をマグネットに通過させられる。
  • 1.5mヘッドホンケーブル (3.5mm端子)が付属。3.5mmから6.35mmへの転換アダプター付き。
Edition XS 製品画像

拡大

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥59,950

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥59,950

Joshin

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥59,950¥59,950 (14店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥59,950 〜 ¥59,950 (全国40店舗)最寄りのショップ一覧

タイプ:オーバーヘッド 装着方式:両耳 駆動方式:平面駆動型 Edition XSのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • Edition XSの価格比較
  • Edition XSの店頭購入
  • Edition XSのスペック・仕様
  • Edition XSのレビュー
  • Edition XSのクチコミ
  • Edition XSの画像・動画
  • Edition XSのピックアップリスト
  • Edition XSのオークション

Edition XSHiFiMAN

最安価格(税込):¥59,950 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 2月11日

  • Edition XSの価格比較
  • Edition XSの店頭購入
  • Edition XSのスペック・仕様
  • Edition XSのレビュー
  • Edition XSのクチコミ
  • Edition XSの画像・動画
  • Edition XSのピックアップリスト
  • Edition XSのオークション

『YouTubeで大絶賛、購入しました大正解!』 masa0959さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Edition XSのレビューを書く

masa0959さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:49人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

イヤホン・ヘッドホン
3件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
高音の音質5
低音の音質5
フィット感5
外音遮断性1
音漏れ防止1
携帯性1
YouTubeで大絶賛、購入しました大正解!
 

NW-WM1AM2の相性も最高です!

 

YouTubeなどで海外で発売前から国内外問わず評判だった機種。平面駆動方式に興味があったこともあり、購入してみましたが思った以上の出来でした。

【ビルドクオリティ】
 ハンガー、アジャスター部を除き樹脂製パーツで構成されていますが、塗装も綺麗ですし傷等も見当たらず組み立て品質は良好でした。全体の質感も同価格帯の国産機(ゼンハイザーやシュアー等の欧米機種には勝ってます。
梱包箱は海外版と異なって下位機種と同じ簡素なタイプですが、輸送用外箱の中に化粧箱が梱包されているという高級機仕様の梱包で気合が入ってます。
 唯一の懸念はイヤーパッドの耐久性。従来通りの接着剤使用のタイプなので経年劣化が心配です。

【音質】
 前機種である「Edition X」や同系統の「ANANDA」から大幅なプライスダウンにも関わらず、ドライバは細心に刷新され、同等以上の音質という触れ込みでしたが、まさにその通りといった素晴らしい音質です。
 とにかく繊細で解像度が高く、10万円前後の機種では他を寄せ付けない実力ではないかと思います。ドライバが大型なこともあり、音場も広く、耳全体から音が響いてくるような感覚でいわば小型スピーカーを耳元で聞いているような感覚です。
 中高音はとにかく繊細な鳴り方をしますが、過度にキラキラとしたり、キンキンと耳につくような感覚はありません。どちらかというとドライでサッパリとした感覚です。低音域も開放型と思わせないほどしっかりと出ており、かつ解像度も高く、普段は団子になって押し寄せてくるような音も濁らずにクッキリと映し出してくれます。帯域のバランスは弱ドンシャリといった印象。
 このように全体として寒色系でサッパリとした印象です。

【装着感】
 ヘッドバンドもイヤーパッドもとにかく肉厚なうえ、側圧もゆるく、イヤーカップも巨大なことからどんな耳も完全に覆ってくれ、かつ開放型ゆえに蒸れることもなく非常に快適です。
 ただし、やや重量があることと、ヘッドパッドのクッションがやや硬めなので人によっては頭頂部が痛くなるかもしれません。

とにかく高解像度でスッキリとした音が欲しい人には最良ともいえる選択肢ではないでしょうか。
この音がこの価格で手に入るという点です。

SUNDARAを数年使いましたので、今回は買い替えです。
前より少し高価格ですが、その代わりに最高な音質に大満足です。
家の中で家族が居ない時に使用してます!

開放型のヘッドホンは、音が漏れやすく、また周囲の雑音がどうしても入ってきやすい構造になっています。が、慣れていますので、伸びやかな音が楽しめます。
クラッシックからポップスまで「流石!」と思います。

主な用途
音楽
映画
接続対象
ポータブルプレーヤー

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「Edition XS」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

Edition XSのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

Edition XS
HiFiMAN

Edition XS

最安価格(税込):¥59,950発売日:2022年 2月11日 価格.comの安さの理由は?

Edition XSをお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(イヤホン・ヘッドホン)

ご注意