
2023年1月24日 11:38 [1646475-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
【総評】
先日、リコーGRVxをレンタルしたのですが、本製品のファインダーもオプションでレンタルできたので試用レビューしたいと思います。また、GRVxも後ほどレビューしますので楽しみにしてください。
GRVxは、それまでのGRシリーズで採用されてきた35mm換算で28mm相当という画角から、40mm相当の画角で撮影が楽しめる新たなコンセプトで登場しました。
この40mm相当の画角は、人間の有効視野に近い画角で、使い方次第で準広角の35mmや標準画角の50mmのように使用できる汎用性の高い画角です。
このため本製品のファインダーを装着することで、直感的に有効視野に近い画角で撮影することが出来ました。
また、ファインダーを覗くと縦横比1:1の撮影用マークが入っているので、アングルや構図を決める際に非常に便利です。
ただ一点、外付けファインダーとしては値段が少し高いので、評価をマイナス1点としました。
参考になった1人(再レビュー後:1人)
2022年11月17日 14:32 [1646475-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 5 |
【総評】
先日、リコーGRVxをレンタルしたのですが、本製品のファインダーもオプションでレンタルできたので試用レビューしたいと思います。また、GRVxも後ほどレビューしますので楽しみにしてください。
GRVxは、それまでのGRシリーズで採用されてきた35mm換算で28mm相当という画角から、40mm相当の画角で撮影が楽しめる新たなコンセプトで登場しました。
この40mm相当の画角は、人間の有効視野に近い画角で、使い方次第で準広角の35mmや標準画角の50mmのように使用できる汎用性の高い画角です。
このため本製品のファインダーを装着することで、直感的に有効視野に近い画角で撮影することが出来ました。
また、ファインダーを覗くと縦横比1:1の撮影用マークが入っているので、アングルや構図を決める際に非常に便利です。
ただ一点、外付けファインダーとしては値段が高いので、評価をマイナス1点としました。
参考になった0人
「GV-3」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月24日 11:38 |
ファインダーアクセサリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
(ファインダーアクセサリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
