SHC-101
充電式スリムハンディクリーナー

- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
無評価 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
無評価 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
無評価 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
無評価 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
無評価 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
無評価 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
無評価 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
プロフィールフリーランスライターのコヤマタカヒロです。現在、PC、AV機器、白物家電をフィールドに雑誌やWeb媒体で記事を書いています。現在、モノ・マガジンに置いて「コヤマタカヒロのマニア道」「気になるシロモノ家電使ってみました」を交互連載中。このほ…続きを読む
2022年2月26日 18:40 [1555330-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
プラスチック製ボディによるシンプルなハンディ掃除機 |
付属のアタッチメントは すき間ノズルとブラシノズルの二つ。 |
ダストケースやフィルターは簡単に取り外すことができる |
燕三条の製造メーカーSANKAが家電市場に参入する上で開発したハンディクリーナー。1万円以下の低価格モデルということもあり非常にシンプルな掃除機となっている。近年流行っているスティック型のハンディクリーナーとして使えるかどうか。発表会の時に提供された製品でテストした。
【デザイン】【サイズ】
シンプルなハンディ掃除機で、アンカーやシャークなど多くのメーカーが採用しているデザインに近い。本体サイズは幅6.5×奥行41×高さ6.5cm、質量は500g。
【使いやすさ】
操作は非常にシンプル。ハンドルの上に電源スイッチを配置しそのボタンを押すだけだ。動作モードの強・弱などもない。アタッチメントとして隙間ノズルとブラシノズルが付属。必要に応じてそれらを取り付けて掃除する。
【吸引力・パワー】
ハンディ掃除機はピンポイントでゴミのそばに吸引口を持っていって掃除するため、テストで配置したゴミは問題なく吸い込むことができた。ピンポイント掃除と考えた場合、問題なく使えそうだ。
【静音性】
約50センチ離れた位置での吸引音は約70dB。高音のモーター回転音が響く。静音化のための仕組みは特にない印象。さらに、稼働時はハンドルを保つ手にかなり強く排気があたり続けるのが不快だった。
【手入れのしやすさ】
ダストケースは本体背面のボタンを押しながら引き出すだけで取り外しが可能。さらにフィルターを外すだけで、ゴミ捨てができる。ダストケースやメッシュフィルターは水洗いにも対応する。
【取り回し】
本体質量500gと、それほど重くないため手軽に使うことができる。アタッチメントが少ないため自由度はそれほど多くないが、本体価格を考えると納得できる。
【総評】
家電市場に参入する製品のひとつとして登場した低価格なハンディクリーナー。自社製造ではなく、中国のODMメーカーの製品にロゴを入れて、そのまま使ったのではないかと思われるクオリティだ。
しかし、1万円以下の低価格なので価格相応とも言える。寝室や車の中などピンポイントな場所で使うハンディ掃除機を低価格で探しているといったニーズには答えてくれる。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ルンバ最高峰のお掃除体験と考えればコスパは決して悪くないかも
(掃除機 > ルンバ Max 705 Combo +AutoWash 充電ステーション X185060 [ブラック])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
