2022年 2月 3日 発売
Archer AX23
- IPv6 IPoEに対応したデュアルバンドWi-Fi 6ルーター。 最大で合計1775Mbps(5GHz:1201Mbps+2.4GHz:574Mbps)の高速通信を実現。
- 4本の外部アンテナが複数の端末に異なる信号を同時送信し通信速度の低下を防ぐ。端末のある方向へ最適な電波を送る「ビームフォーミング」にも対応。
- 「OneMesh」に対応しているため、「OneMesh」中継器と組み合わせてメッシュWi-Fiネットワークの構築が可能。

よく投稿するカテゴリ
2023年12月29日 19:01 [1796340-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 3 |
設定を乗り切れば安定稼働
6年ほど使っていたバッファローのルーターが接続が切れることが多くなってきたため買い替え。ブリッジモードでアクセスポイントとして使っています。
【デザイン】【サイズ】
アンテナが伸びているタイプは初めてで、サイズ、見た目共に存在感があります。
【設定の簡単さ】
スマホにアプリをダウンロードして設定を行いました。TP-Linkは設定がとっつきにくいと聞いていましたが、確かに少し戸惑いました。ガイドを丁寧に読みながら操作していけばなんとかなると思います。
【受信感度】
以前の物よりもよく届くと思います。
【機能性】
速度は充分早いです。スマートコネクトを使ってSSIDをまとめられる機能は便利だと思いました。
【総評】
Wifi6対応でお手頃価格、アンテナ数も多ければ安定性も上がるかなと考えて購入しました。3LDKのマンションで接続台数は10台程度ですが、購入後約半年の時点で今のところ順調に稼働してくれています。WifiルーターはNEC、バッファローと使ってきましたが、5-6年すると徐々に接続が不安定になってきていたので、あとは耐久性だけですね。
参考になった0人
「Archer AX23」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2025年6月29日 15:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年4月27日 23:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2024年1月8日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月29日 19:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年12月1日 14:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月18日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 18:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月9日 16:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 03:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月4日 07:46 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
ユーザー満足度ランキング
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
