DMDR-27 [ブラック]
- 11.88型IPS液晶デジタルインナーミラーを採用したドライブレコーダー。フロントカメラはセパレート式で車両中央など最適な場所にカメラを設置できる。
- フロント/リアの2分割表示が可能。車両後方の広角リアカメラのフルHD映像をミラーモニターに表示し、従来のルームミラーより視界が広い。
- HDR+WDRにより、トンネルなどの明暗差が大きい場所で起こる白飛び、夜間に後続車によるヘッドライトのモアレなどを補正し、きれいで鮮明な映像を表示。

よく投稿するカテゴリ
2022年12月8日 16:19 [1645452-3]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
購入の経緯として現在の車は中古で購入したのですが購入時からかなり暗いカーフィルム(多分透過率3〜5%くらい)が貼ってあり、昼間でもバックミラーでの視認がかなり見ずらいものでした。貼り直しも検討しましたが熱線が切れる可能性があるとどこかのサイトで読み、半ばあきらめていました。
オートバックスにオイル交換に行った際にデジタルミラーを見てDreamMakerの公式YouTubeサイトを発見し、もしかしてこれなら多少なりとも改善出来るのではないかと思い、思い切って購入しました。DreamMakerはスモークフィルム対応と堂々と書いてあったのと、ちょうどオートバックスでこの商品が安くなっていたという事が決めてになりました。ミラーの映像はオートバックスで他メーカーと比較し、見える角度はやや狭い印象ですが色見や鮮明さはDreamMakerかCOMTECが好みでした。
工賃(本体+カメラ+GPSの取付)は22,000円でした。
前が本当に暗かったのでかなり改善しました。夜間はやはり暗いですが少なくとも昼間の視認については全くと言って良い程ストレスが無くなりました。はこれだけでも購入してよかったと思っています。す。
元々ドラレコは付いていましたが前後カメラが付いており、後ろの録画も可能になったのは良かったです。ミラーには別売りの反射防止フィルムを買った方が見やすいので必須だと思います。
あ、言わずもがなですが雨の時は視界は雨粒で劇的に悪くなります。
私はガラコ塗って少しでも雨粒が流れるようささやかな抵抗をしています。
私的には購入して本当に良かったと思っています。
参考になった1人(再レビュー後:0人)
2022年11月14日 10:25 [1645452-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
購入の経緯として現在の車は中古で購入したのですが購入時からかなり暗いカーフィルム(多分透過率3〜5%くらい)が貼ってあり、昼間でもバックミラーでの視認がかなり見ずらいものでした。貼り直しも検討しましたが熱線が切れる可能性があるとどこかのサイトで読み、半ばあきらめていました。
オートバックスにオイル交換に行った際にデジタルミラーを見てDreamMakerの公式YouTubeサイトを発見し、もしかしてこれなら多少なりとも改善出来るのではないかと思い、思い切って購入しました。DreamMakerはスモークフィルム対応と堂々と書いてあったのと、ちょうどオートバックスでこの商品が安くなっていたという事が決めてになりました。ミラーの映像はオートバックスで他メーカーと比較し、見える角度はやや狭い印象ですが色見や鮮明さはDreamMakerかCOMTECが好みでした。
工賃(本体+カメラ+GPSの取付)は22,000円でした。
前が本当に暗かったのでかなり改善しました。夜間はやはり暗いですが少なくとも昼間の視認については全くと言って良い程ストレスが無くなりました。はこれだけでも購入してよかったと思っています。す。
元々ドラレコは付いていましたが前後カメラが付いており、後ろの録画も可能になったのは良かったです。ミラーには別売りの反射防止フィルムを買った方が見やすいので必須だと思います。
私的には購入して本当に良かったと思っています。
参考になった1人
2022年11月14日 10:20 [1645452-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
設定 | 4 |
拡張性 | 4 |
録画性能 | 4 |
購入の経緯として現在の車は中古で購入したのですが購入時からかなり暗いカーフィルム(多分透過率3〜5%くらい)が貼ってあり、昼間でもバックミラーでの視認がかなり見ずらいものでした。貼り直しも検討しましたが熱線が切れる可能性があるとどこかのサイトで読み、半ばあきらめていました。
オートバックスにオイル交換に行った際にデジタルミラーを見てDreamMakerの公式YouTubeサイトを発見し、もしかしてこれなら多少なりとも改善出来るのではないかと思い、思い切って購入しました。DreamMakerはスモークフィルム対応と堂々と書いてあったのと、ちょうどオートバックスでこの商品が安くなっていたという事が決めてになりました(本体29,800円でした)。ミラーの映像はオートバックスで他メーカーと比較し、見える角度はやや狭い印象ですが色見や鮮明さはDreamMakerかCOMTECが好みでした。
工賃(本体+カメラ+GPSの取付)は22,000円となり本体と合わせると51,800円でした。
前が本当に暗かったのでかなり改善しました。夜間はやはり暗いですが少なくとも昼間の視認については全くと言って良い程ストレスが無くなりました。はこれだけでも購入してよかったと思っています。
元々ドラレコは付いていましたが前後カメラが付いており、後ろの録画も可能になったのは良かったです。ミラーには別売りの反射防止フィルムを買った方が見やすいので必須だと思います。
私的には購入して本当に良かったと思っています。
参考になった0人
「DMDR-27 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月8日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月2日 02:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 02:52 |
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
