価格帯:¥25,980〜¥31,520 (11店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
RD-RX6500XT-E4GB/SF [PCIExp 4GB]玄人志向
最安価格(税込):¥25,980
(前週比:±0 )
発売日:2022年 1月下旬

よく投稿するカテゴリ
2022年3月12日 01:13 [1560278-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 5 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 4 |
付属ソフト | 無評価 |
RX570の置き換えに
![]() |
||
---|---|---|
小さいです。 |
【安定性】
A10-6800KのPCIE2.0でも問題なく動作します。
【画質】
問題ないですが映像出力が2系統なので注意
【機能性】
仕様上動画エンコードは出来ませんが
Youtubeで4K動画がハードウェアデコードで再生可能になるので旧式のRX570より確実に強力です
【処理速度】
A10-6800K DDR3-1866 Win10環境で
FFXIV 暁のフィナーレベンチマーク
2560x1440最高品質で
玄人志向RX6500XT 4GB
スコア6198 やや快適 平均44fps
SAPPHIRE PULSE Radeon RX 570 ITX 4GB GDDR5(GDDR5 6Gbps)
スコア5362 普通 平均38fps
と性能は上がりましたがPCIEGen2x4だとRX580には3D性能は負けるかもしれません
【静音性】
シングルファンなので2500RPMぐらまで上がるフルロード時はうるさいですが複数ファンでそれぐらい上がるハイエンドGPUと比べたら許容範囲かと
なお消費電力はシステム全体で50W程度下がるようです
【付属ソフト】
そもそも有りません
【総評】
古い環境でも無難に使えるカードでした
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった9人
「RD-RX6500XT-E4GB/SF [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 14:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 00:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月4日 13:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 01:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 20:59 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
