-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
-
カラリオ
- プリンタ > カラリオ
- インクジェットプリンタ > カラリオ
カラリオ EP-714A
- コンパクトボディに6色インクを搭載したA4カラーインクジェット複合機。写真も文書もきれいで、前面給紙を採用し棚に置いたまま使える。
- スマホを本体に近づけて機種名を選択するだけで接続が完了(Bluetooth LEを使ってWi-Fi Direct接続)。QRコード接続にも対応する。
- さまざまなレイアウトで写真をプリントできる「Epson Creative Print」や、年賀状を作成できる「スマホでカラリオ年賀」など、豊富なアプリに対応。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月7日 20:33 [1643016-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
印刷速度 | 5 |
解像度 | 5 |
静音性 | 5 |
ドライバ | 5 |
付属ソフト | 無評価 |
印刷コスト | 2 |
サイズ | 5 |
デザイン:あまり気にしないが、悪くないと思います。白を選びましたが
汚れが目立つかも。
印刷速度、解像度、静穏性、ドライバ、サイズ、基本的な性能には満足しています。
付属ソフト:使わないので無評価
印刷コスト:エプソンに限らず見直しが必要だと思います。消耗品で商売する
ビジネスモデルはおかしいのでは。プリンターをモデルチェンジするたびに
インクの形式が変わるのもいい加減にしてほしいです。
印刷品質はインクの性能もいいのでしょうが、文句ないです。807からの買い換えですが、
変わりなくきれいだと思います。
気になったこと
1.807では自動で出てきた排紙トレイが手動になり、都度注意されます(笑)。
まあ、壊れる部分が少なくなるし、コストとのトレードオフなのでやむを得ないでしょうね。
2.最下段にある用紙トレイはフラットな机などで使用するぶんには問題ないですが、
テーブルにビニールシートなどを敷いて、接地面がフラットでないと突っかかって
うまく挿入できません。プリンターの底面にクッション材で下駄をはかせてありますが
もう少し厚くすると解決できます。改善希望です。
3.スキャナーはプリンター本体のボタン操作で簡単に使えます。PDF出力も便利な
んですが、jpeg出力させると原稿の上下がかけます。
この不具合は807でもありましたが、807はプロフェッショナルモードに設定すれば
解決できました。もしかしたら、何か方法があるかもしれませんが、ちょっと見て
わかりにくのはダメですね。
解決方法があれば、再レビューします。
- 印刷目的
- 写真
- 文書
- ラベル
- その他
参考になった16人
「カラリオ EP-714A」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月27日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月7日 20:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月28日 12:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月27日 09:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月13日 18:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月3日 13:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月5日 11:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月24日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月19日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 21:22 |
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(プリンタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
