『とにかくイカつい新型ヴォクシー』 トヨタ ヴォクシー 2022年モデル 川崎のケーズさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > トヨタ > ヴォクシー 2022年モデル

『とにかくイカつい新型ヴォクシー』 川崎のケーズさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヴォクシー 2022年モデルのレビューを書く

川崎のケーズさん

  • レビュー投稿数:132件
  • 累計支持数:4585人
  • ファン数:4人
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能無評価
走行性能無評価
乗り心地無評価
燃費無評価
価格4
とにかくイカつい新型ヴォクシー

近くのカローラ店に寄ったら新型の展示車があったので見てきました。
ちなみに試乗車はまだありませんでした。

グレード : ハイブリッド S-G(2WD)

【エクステリア】
とにかくイカつい!
大きなグリルに薄くつり上がったLEDランプ類がイカつさに拍車をかけていた。
ただヘッドライトは1番上のグレードでもリフレクター式で、ネットでよく見るプロジェクター式にするには62700円のメーカーオプションにしなければならないらしい。

グリル下部にあるダイヤ型のランプはカタログにフォグランプの記載がないので薄暮灯かもしれない。
リアのテールも最近のトヨタによくある横1文字のLEDタイプだが2本あった。

スライドドアを開けると自動でステップが出てきた。標準装備らしい。

【インテリア】
質感はかなり高い。
収納もかなり多くカップホルダーだけで10個あった。

メーターもハイブリッドは大きなブルーの3眼メーターでかなり見やすい。
ただシフトノブはオプションのエレクトロシフトマチックを選ばないとJPNタクシーみたいなタイプになってしまう。

2列目シートが75cmもスライドするということで4人乗車の時はかなり広い空間になる。

【ディスプレイオーディオ】
標準だと6スピーカーで8インチだが、プラス19万で12スピーカー、10.5インチのディスプレイになる。
こちらはナビありとなってるので最初からナビが内蔵されてるのかもしれない。

【エンジン性能】
展示車のためコメントなし
【走行性能】
展示車のためコメントなし
【乗り心地】
展示車のためコメントなし

【燃費】
カタログのWTC燃費で23.0km/L

【価格】
車体価格は374万だか、付けたいと思うオプションがたくさんあったので500万を超えるかもしれない。

【総評】
3ナンバーサイズになったことと迫力のあるフロントマスクが相まってかなりイカついが、こういうのを好む人も多いので売れると思う。

レビュー対象車
試乗

参考になった67

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ヴォクシー 2022年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

ヴォクシー 2022年モデル
トヨタ

ヴォクシー 2022年モデル

新車価格:309〜396万円

中古車価格:279〜527万円

ヴォクシー 2022年モデルをお気に入り製品に追加する <1278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ヴォクシーの中古車 (全4モデル/8,557物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意