ノアの新車
新車価格: 267〜389 万円 2022年1月13日発売
中古車価格: 238〜578 万円 (956物件) ノア 2022年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2022年3月22日 08:56 [1563375-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 3 |
エンジン性能 | 4 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 3 |
【エクステリア】いろいろ言われているフロントフェイスですが、これだけミニバンが溢れている中このくらい攻めないと埋没してしまうということでしょう。
また、車体色によっても相当印象は変わってくると思う。妻専用、かつ8人乗りが条件でしたのでS-Gの8人乗り、カラーはレッドを選択しましたが、今までのミニバンにはないカラーで悪くないと思います。
【インテリア】ここがアルファードクラスとの決定的な違いだと思う。
価格帯が違うのでやむを得ないが、質感はあまり高くはない。
また、機能が満載なのにその表示をメーター内の液晶表示部分に無理やり押し込んだので、非常に情報を読み取りずらいと思う。
7人乗りで価格の条件が合えば、Z系でHUDを選択したほうが良いと思う。
先代の80系は夜間にサイドウィンドウ、しかもちょうどサイドミラーの位置にメーターの照明が映りこんでしまったが、今回の90系においては、昼間でもエアコン吹き出し口のメッキ加飾部分が同様に映り込む。これは何とかしないと危険だと思う。早急な改善を求む。
【エンジン性能】エンジンは刷新された。かなりの高回転型と聞いていたのだが、しっかりと低回転からトルクがあり、80系に比べるとパワー感は1枚も2枚も上だ。
流石に4000回転を超えると唸るが、振動は80系に比べるとかなり小さくなった。アイドリング時の音・振動も小さめ。
発進加速・中間加速共、過不足無いと思えるくらいにはなったと思う。
【走行性能】ここが大きく進化した点だ。
はっきり言って、走り始めて100mでその進化具合を実感できると思う。
NVHの遮断も優秀だし、80系の弱点だった直進安定性も見違えるくらい良くなった。
基本的に超アンダー指向だが、ハンドルを握るのが嫌な車ではなくなった。
【乗り心地】乗り心地も優秀と言えるレベルで、首都高速の段差のいなしもごく自然。
ボディーの剛性がすごく高くなったのだろう。以前の車体がよじれるような感覚は皆無で、左右に位置のずれた段差のある道でも何事もなかったかのようにスムーズに走り抜ける。
そういったことに鈍感な妻でさえ感嘆したほどだ。
一般道・高速道共に静粛性も高くなり、車内でごく自然に会話が楽しめると思う。
以前だと1時間以上の運転はご免こうむりたいと思ったが、今度の90系はドライバー・乗員とも80系に比べると疲労感は全く違うと思う。長時間のドライブでも全く問題ない。
【燃費】まだ3日間、一般道200km、高速300Kmの走行で、一般道13Km/L・高速道15Km/L程度。
【価格】トヨタチームメイト含め、安全装備はすべて付けた。総額400万近くになったが、値引きも40万超だったし、下取りも良かったので満足している。
【総評】最新・最高の安全装備が満載となり、走行性能・乗り心地も劇的に改善された。
一部に不満もある(下記に記す)。
・音声認識は認識しないことが多く、レスポンスも悪い
・座席の操作が非常に渋い。特に3列目の格納は、非力な人には一苦労だろう。
・カップホルダーはやたらとあるが、使える収納が欲しい。
・デイライト機能がZ系のみのしかもOP
・アドバンストパークは自宅のカーポートではまだ力不足。白線のきっちり引いてある駐車場なら十分 使えるが。
ただし、些細なことであり、90系の魅力を阻害するほどの物でもないだろう。
大きさもまだ手ごろであり、この車さえあれば長距離ドライブから、自転車を積んでのサイクリング旅行やら、大人数の送迎、簡単な引っ越しまでこなせる。
日本のファミリーカーとして自信を持ってお勧めできる車となったと思う。
- レビュー対象車
- 新車
- 購入時期
- 2022年3月
- 購入地域
- 千葉県
- 新車価格
- 304万円
- 本体値引き額
- 20万円
- オプション値引き額
- 20万円
※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。
参考になった18人
「ノア 2022年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年11月25日 09:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月19日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年10月8日 20:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月25日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月18日 09:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月6日 10:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月19日 16:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月18日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月11日 10:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月2日 08:33 |
ノアの中古車 (全4モデル/4,397物件)
-
ノア S−G 8型ナビ機能付ディスプレイオーディオ セーフティセンス レーダークルーズ 両側電動ドア LEDヘッド オートライト バックカメラ ETC ドラレコ 純正16インチアルミ スマートキー
- 支払総額
- 326.5万円
- 車両価格
- 309.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.6万km
-
- 支払総額
- 336.5万円
- 車両価格
- 319.9万円
- 諸費用
- 16.6万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 229.8万円
- 車両価格
- 218.0万円
- 諸費用
- 11.8万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 5.1万km
-
- 支払総額
- 227.1万円
- 車両価格
- 219.0万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 1.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
39〜2315万円
-
33〜2014万円
-
19〜619万円
-
17〜383万円
-
13〜477万円
-
25〜551万円
-
90〜2713万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】NR200P i3-13100F RTX4060
-
【Myコレクション】おんj民の50万pc
-
【あなたならどっち?】カタログ以外の情報や、アドバイスがあったら教えて下さい。締切:あと1日
-
【Myコレクション】PC購入検討
-
【おすすめリスト】自作pc初挑戦
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
