『ミニバン用のタイヤはTranpath!!最新のmp7はオススメ!!』 TOYO TIRE TRANPATH mp7 215/60R17 96H ぼん凡ぼん☆さんのレビュー・評価

2022年 1月 発売

TRANPATH mp7 215/60R17 96H

  • 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
  • タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
  • ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
TRANPATH mp7 215/60R17 96H 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥10,300

(前週比:+600円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,300¥16,400 (26店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:690mm 総幅:221mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/軽自動車/コンパクトカー TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hの価格比較
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのレビュー
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのクチコミ
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hの画像・動画
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのオークション

TRANPATH mp7 215/60R17 96HTOYO TIRE

最安価格(税込):¥10,300 (前週比:+600円↑) 発売日:2022年 1月

  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hの価格比較
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのレビュー
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのクチコミ
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hの画像・動画
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 215/60R17 96H

『ミニバン用のタイヤはTranpath!!最新のmp7はオススメ!!』 ぼん凡ぼん☆さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのレビューを書く

ぼん凡ぼん☆さん

  • レビュー投稿数:90件
  • 累計支持数:584人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
4件
243件
ウイスキー
16件
0件
イヤホン・ヘッドホン
9件
1件
もっと見る
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能無評価
静粛性3
ミニバン用のタイヤはTranpath!!最新のmp7はオススメ!!

【再レビュー:2,000km走行後】
・夏に久しぶりに東北に帰省して、2,000km以上走行しましたので再レビューです。
・総合的に最初に感じた傾向は同じかな、と思いました。
   ・直進性が高い。転がり易い。
   ・静粛性はプレミアムタイヤよりは、一歩劣る。
   ・乗り心地はミニバンタイヤとして上々。
   ・耐久性は、高そう。
と言う感じです。
・1600kmのロングランなので、前後2.5〜2.6に合わせての走行でしたが、途中、50km/hでも不安なくらいの土砂降りでも不安なく走れましたし、直進性が高いので400kmノンストップランでも、疲労は最小限でした。
・今は空気圧も2.3〜2.4まで落としていますが、段差のいなしも軽快でぼボトミングノイズも皆無。収まりも上々です。
・やっぱりトランパス。期待通りの良いタイヤですね!!

【初回review】
約25,000キロ走行のTranpath LuU(215/60R17)と比較してのレビューです。

【走行性能】
・よく転がって、直進性が強めのタイヤに感じました。すり減ったLuUの方が切り始めの初期反応が良く、キビキビ走れます。反面、ゆったりドライブで緊張感が無く、長距離には最適だと思います。
・ミニバンでも走り!!という奇特な方は、避けておいた方が無難です。

【乗り心地】
・ゴムが柔らかいのを差し引くと、LuUと同等だと思います。
・毎日乗っているパートナーは「ふわふわする〜!!」との感想です。

【静粛性】
・静粛性については、極々普通です。LuUが静かなタイヤだったので、すり減ったLuUに比べて同等です。

【総評】
・アルファードに乗っていた時から、ミニバンタイヤはTranpathの1択なので、最新のmp7には満足しています。今回はウェット性能が良いみたいなので、夏の帰省時にスコールのような豪雨に遭った経験もあり、2014年発売のLuUから2022年発売のmp7に決めました。
・やはり静粛性はLuUに軍配が挙がりそうですが、タイヤフィッターで交換して総額53,000円。この値段で交換できる高コスパ、高パフォーマンスはTOYO Tranpathだけだと思います。
・家族で安心して遠出ができるミニバンタイヤとして、やっぱりオススメですね!!

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった5人(再レビュー後:3人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
走行性能5
乗り心地5
グリップ性能無評価
静粛性3
ミニバン用のタイヤはTranpath!!最新のmp7はオススメ!!

約25,000キロ走行のTranpath LuU(215/60R17)と比較してのレビューです。

【走行性能】
・よく転がって、直進性が強めのタイヤに感じました。すり減ったLuUの方が切り始めの初期反応が良く、キビキビ走れます。反面、ゆったりドライブで緊張感が無く、長距離には最適だと思います。
・ミニバンでも走り!!という奇特な方は、避けておいた方が無難です。

【乗り心地】
・ゴムが柔らかいのを差し引くと、LuUと同等だと思います。
・毎日乗っているパートナーは「ふわふわする〜!!」との感想です。

【静粛性】
・静粛性については、極々普通です。LuUが静かなタイヤだったので、すり減ったLuUに比べて同等です。

【総評】
・アルファードに乗っていた時から、ミニバンタイヤはTranpathの1択なので、最新のmp7には満足しています。今回はウェット性能が良いみたいなので、夏の帰省時にスコールのような豪雨に遭った経験もあり、2014年発売のLuUから2022年発売のmp7に決めました。
・やはり静粛性はLuUに軍配が挙がりそうですが、タイヤフィッターで交換して総額53,000円。この値段で交換できる高コスパ、高パフォーマンスはTOYO Tranpathだけだと思います。
・家族で安心して遠出ができるミニバンタイヤとして、やっぱりオススメですね!!

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった2

 
 
 
 
 
 

「TRANPATH mp7 215/60R17 96H」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
安心感のあるタイヤ  5 2024年10月8日 21:12
ミニバン専用タイヤと言えば  4 2023年11月26日 21:54
ミニバン用のタイヤはTranpath!!最新のmp7はオススメ!!  5 2023年9月3日 19:25
買ってよかった  5 2022年8月3日 08:14

TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのレビューを見る(レビュアー数:4人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 215/60R17 96Hのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mp7 215/60R17 96H
TOYO TIRE

TRANPATH mp7 215/60R17 96H

最安価格(税込):¥10,300発売日:2022年 1月 価格.comの安さの理由は?

TRANPATH mp7 215/60R17 96Hをお気に入り製品に追加する <38

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意