TRANPATH mp7 215/55R17 94V レビュー・評価

2022年 1月 発売

TRANPATH mp7 215/55R17 94V

  • 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
  • タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
  • ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
TRANPATH mp7 215/55R17 94V 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥10,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥11,400

FYパーツ

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥10,800¥17,600 (25店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:17インチ 外径:668mm 総幅:226mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/軽自動車/コンパクトカー TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vの価格比較
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのレビュー
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのクチコミ
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vの画像・動画
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのオークション

TRANPATH mp7 215/55R17 94VTOYO TIRE

最安価格(税込):¥10,800 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月

  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vの価格比較
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのレビュー
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのクチコミ
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vの画像・動画
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 215/55R17 94V

TRANPATH mp7 215/55R17 94V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:5.00
(カテゴリ平均:4.37
レビュー投稿数:1人 
  1. 4 0%
  2. 3 0%
  3. 2 0%
  4. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
走行性能 ハンドル操作のしやすさ、加速の感じ方 4.00 4.28 -位
乗り心地 走行時の心地よさ、振動の伝わり方 4.00 4.24 -位
グリップ性能 路面の凹凸をしっかり捉えているか 4.00 4.13 -位
静粛性 騒音を出さずに走行しているか 5.00 4.04 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

笑う埴輪顔さん

  • レビュー投稿数:30件
  • 累計支持数:214人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
1件
87件
ノートパソコン
6件
62件
スマートフォン
1件
27件
もっと見る
満足度5
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能4
静粛性5

これまで履いていたTRANPATH mpZがなかなか良かったので、異なるメーカーのものも試したい気持ちがありましたが、後継品のTRANPATH mp7にしました。

選択の基準は、何をおいても「耐摩耗性」重視です。mpZは10万km以上走れたし、同じメーカーで性能表示が同等以上なので、mp7でも同じくらい走れると期待しています。
次に重視するのは、国内メーカーの製品で名の通ったブランドであること、そしてリーズナブルな値段で買えることです。
走行性能やグリップ力はほどほどで良く、普通に運転して危険なことがなければ良い。そんなスポーツ走行するような車でもないので。
でも、できれば静粛性は少しでも高い方がいいなとは思うので、前回のmpZと今回のmp7ではメーカーの性能表では同レベルとなっているけど、他のレビューではREGNOより静かだという評価もあったので、ちょっと期待しつつこれにしました。

という訳で、履き潰したmpZの印象が身体に残ったまま、新しいmp7に履き替えて感じたことを元にレビューします。

【走行性能】
特段良い・悪いというのは分かりません。そんな走り方はしないので。
ただ、ハンドルが軽くなった気はします。車屋さんが、空気圧を少し高め入れてくれたせいであって、タイヤの違いではないかも知れませんが。

【乗り心地】
まだ乗り始めのせいか、硬い気がします。前回mpZに乗り始めたときと違って、ふらつき感は感じません。
ただ、硬い分、道路のちょっとした荒れ(段差という程ではない)をコツコツとよく拾っている気がします。突き上げがある・酷いということではありません。路面の状況を正確に伝えているという感じがしていて、個人的には印象は悪くないです。音やちょっとした振動で路面状況を把握する方なので。

【グリップ性能】
さすがに、履き潰したmpZよりは良いです。アンフェアな評価になりますが、少し濡れた路面でのゼロスタート時、少し強めにアクセルを踏んでもTCが働くことはありませんでした。
メーカ性能評価ではmpZよりもウェット性能が上がっているらしいので、具体的に試す・比較することはできませんが、そうなのだろうと期待しています。

【静粛性】
確かに静粛性は良いような気がします。舗装路でも砂利の粒が大きかったり、荒れた路面では音は避けられませんが、高音成分は全体的に少し抑えられているように感じました。
「乗り心地」のところで細かい音をコツコツ拾うと書いたのと矛盾するようですが、音の感じがイヤな感じが無くなってマイルド(?)になった印象で、総じて悪くない・静かになった(かな)と感じました。

【総評】
このサイズ(225/55R17)で1本10000円前後で買えたので、満足です。ヤフショで日曜に買ったのでポイントバックも多くありましたし、静粛性など性能も含めて、買って良かったと思っています。

あとは、どれくらい長持ちするか?ですね。何万kmか走ったら、ここに追記したいと思います。

参考になった13

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 215/55R17 94Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mp7 215/55R17 94V
TOYO TIRE

TRANPATH mp7 215/55R17 94V

最安価格(税込):¥10,800発売日:2022年 1月 価格.comの安さの理由は?

TRANPATH mp7 215/55R17 94Vをお気に入り製品に追加する <27

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意