『コスパに優れたタイヤ』 TOYO TIRE TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL ぽちのぽちおさんのレビュー・評価

2022年 1月 発売

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL

  • 雨の日でもしっかり走れるミニバン専用タイヤ。ロングライフとふらつき抑制の基本性能に加え、摩耗性能と雨の日などにおけるウェット性能が向上。
  • タイヤが路面に接地した際にゴムの部分へかかる負荷の均一化を図ることで、圧力が1か所に集中して発生する局所的な摩耗を抑制する。
  • ウェット路面におけるブレーキ性能の実車評価テストでは、従来品「TRANPATH mpZ」と比べ、制動距離を15%短縮。
TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL 製品画像

拡大

※ホイールは別売です

最安価格(税込):

¥14,400

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥14,400¥22,550 (21店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ホイールサイズ:18インチ 外径:693mm 総幅:245mm 低燃費タイヤ(エコタイヤ):○ 車種ボディタイプ:ミニバン/軽自動車/コンパクトカー TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLの価格比較
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのレビュー
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのクチコミ
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLの画像・動画
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのオークション

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLTOYO TIRE

最安価格(税込):¥14,400 (前週比:±0 ) 発売日:2022年 1月

  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLの価格比較
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのスペック・仕様
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのレビュー
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのクチコミ
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLの画像・動画
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのピックアップリスト
  • TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのオークション
ユーザーレビュー > 自動車 > タイヤ > TOYO TIRE > TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL

『コスパに優れたタイヤ』 ぽちのぽちおさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのレビューを書く

ぽちのぽちおさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:3人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

エアコン・クーラー
0件
2件
除湿機
1件
0件
メンズグルーミング
1件
0件
もっと見る
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性3
コスパに優れたタイヤ

トランパスR30から履き替えて800キロほど走行した後の感想、再レビューです。
【走行性能】
向上した。サイド剛性がある分、安定性が増してしっかりしている。
【乗り心地】
ちょっと硬くなった。でも、路面の凸凹からの突き上げは減った気がする。
【グリップ性能】
路面に吸い付いてる感覚。ブレーキがしっかり効く。でも、燃費良くなっている。
雨天時のブレーキングは明らかによくなって、止まりやすくなった。
【静粛性】
あまり変わらないと思うけど、気持ち悪化したかな程度。
【総評】
タイヤ選定は、年間15000キロ程度走るので、耐摩耗性、次に乗り心地、雨天時を含むブレーキングを重視して決めました。
コストパフォーマンスを考慮してこのタイヤが最も私に適していると思うので、満足です。
(ヨコハマRV-03よりも約20000円/4本安いのもポイント)
ブレーキングが良くなったのに、燃費は5〜10%良くなりました。

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性3
コスパに優れたタイヤ

トランパスR30との比較です。
【走行性能】
同等かな。サイド剛性がある分、安定性が増した。
【乗り心地】
ちょっと硬くなった。でも、路面の凸凹からの突き上げは減った気がする。
【グリップ性能】
路面に吸い付いてる感覚。ブレーキがしっかり効く。悪く言えば、転がり抵抗が増している。
【静粛性】
あまり変わらないと思うけど、気持ち悪化したかな程度。
【総評】
タイヤ選定は、年間15000キロ程度走るので、耐摩耗性、次に乗り心地、雨天時を含むブレーキングを重視して決めました。
コストパフォーマンスを考慮してこのタイヤが最も私に適していると思うので、満足です。
(ヨコハマRV-03よりも約20000円/4本安いのもポイント)

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった1

満足度4
走行性能4
乗り心地4
グリップ性能5
静粛性3
コスパに優れたタイヤ

トランパスR30との比較です。
【走行性能】
同等かな。サイド剛性がある分、安定性が増した。
【乗り心地】
ちょっと硬くなった。でも、路面の凸凹からの突き上げは減った気がする。
【グリップ性能】
路面に吸い付いてる感覚。ブレーキがしっかり効く。悪く言えば、転がり抵抗が増している。
【静粛性】
あまり変わらないと思うけど、気持ち悪化したかな程度。
【総評】
タイヤ選定は、年間15000キロ程度走るので、耐摩耗性、次に乗り心地、雨天時を含むブレーキングを重視して決めました。
コストパフォーマンスを考慮してこのタイヤが最も私に適していると思うので、満足です。
(ヨコハマRV-03よりも約8000円/4本安いのもポイント)

車タイプ
ミニバン・ワゴン

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
コスパに優れたタイヤ  4 2024年6月28日 21:32
30系ヴェルファイアに使用  4 2024年5月1日 20:02

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのレビューを見る(レビュアー数:2人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL
TOYO TIRE

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XL

最安価格(税込):¥14,400発売日:2022年 1月 価格.comの安さの理由は?

TRANPATH mp7 235/50R18 101V XLをお気に入り製品に追加する <26

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(タイヤ)

ご注意