2022年 2月 発売
BluEarth-RV RV03 225/60R17 99H
- 耐摩耗性と静粛性を高めたミニバン専用低燃費タイヤ。国内タイヤラベリング制度のウェットグリップ性能最高グレード「a」、転がり抵抗性能「A」獲得。
- トレッドパターンは従来品の非対称パターンをベースにグルーブとサイプの溝面積比やプロファイルを細かく最適化。
- 従来品に比べて耐摩耗性能が20%向上し、ロードノイズを低減させ運転席だけではなく2列目・3列目シートでの静粛性も向上している。
価格帯:¥13,000〜¥20,000 (17店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
BluEarth-RV RV03 225/60R17 99HYOKOHAMA
最安価格(税込):¥13,000
(前週比:±0 )
発売日:2022年 2月

よく投稿するカテゴリ
2022年3月5日 23:53 [1558687-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 5 |
静粛性 | 4 |
ヴェルファイア5年目となり、走行距離は2万キロほどですが、これから先4年くらいは乗ることを考えて、今回車検の前に新車に付いていたブルーアースから交換しました。
最初は新車外しをオークションで探してましたが、ポイントを含めると5万台(工賃込み)で新しいモデルが買えることもあり、こちらの商品を購入しました。
新製品なんで古いタイヤが送られてくる心配もないのでネットで購入し、近くのタイヤ店で取り付けしました。
ちなみに、1つ前のRV-02の値段を路面大型店で聞いたら工賃込みで11万円台を提示されました。
運転した感じ方としては、すーっと転がる感じがしてとても心地よいです。
静粛性も申し分なく、タイヤ交換するとこんなに乗り心地が変わるんだなとあらためて認識しました。
静粛性についてのみ、上位モデルもあるので★4つとしました。
とても気に入りましたので、家族が乗っている軽自動車にも同じ銘柄(CK版)を購入しました!
- 車タイプ
- ミニバン・ワゴン
参考になった13人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
ユーザーレビューランキング
(タイヤ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
