SoundPEATS H2
-
- イヤホン・ヘッドホン 1191位
- ワイヤレスイヤホン・Bluetoothイヤホン 445位
- カナル型イヤホン 648位

プロフィールヘッドホンからホームシアター、音楽、クルマ関連などの記事を手がけるライター。専門誌やWEBサイトに寄稿するほか、TBSテレビ開運音楽堂やレインボータウンFMなどにもレギュラー出演させていただいてます。音元出版VGP、CDジャーナル・ヘッド…続きを読む
2022年2月28日 23:16 [1556262-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
現在はごく一般的といっていいバータイプのデザインを採用している。 |
上から見ると楕円形のデザインを採用する小型の専用ケース。 |
ノズル部分が楕円形となっていることもあって、装着感は良好。 |
メーカーからサンプル機をお借りしての試聴です。プレーヤーにはスマートフォンXiaomi「Mi 11 Lite 5G」を使用、aptX adaptive(48kHz/24bit)コーデックで接続しました。
【デザイン】
AirPods Proのような、いわゆる最新バータイプデザインを採用するイヤホンで、外観はそれほど高級感があるわけではないですが、安っぽさもありません。その内部にはハイブリッド構成ドライバーを搭載するなど、スマートな外観と凝った内部機器の融合が実現されています。また、バーの部分はスライドで音量調整などができ、使いやすさも持ち合わせています。
【高音の音質】
清々しい、伸びやかな高音です。解像度は高いですが、鋭すぎたり、耳障りな感じはいっさいありません。ほんのちょっぴり(BAドライバーの音色のためか)金属的な基や日や傘を持ち合わせていますが、総じて上質なサウンドだと思います。
【低音の音質】
量感はとても多く、かなりパワフルなサウンドとなっています。そのいっぽうで、低域のフォーカス感がよいため、クラシックからポップスまで、得手不得手なく再生してくれます。
【フィット感】
バータイプのデザインですが、イヤーモニター型のイヤホン本体デザインを採用していますので、フィット感が高く、首を振っても落ちることはありません。軽快、とまではいえませんが、良好な装着感といえます。
【外音遮断性】
付属のイヤーピース(3サイズ)から自分にあったものをしっかり選べば、高い遮音性を確保できます。
【音漏れ防止】
遮音性同様、ピッタリのイヤーピースを選べば音漏れもある程度防ぐことができます。
【携帯性】
専用ケースは楕円形デザインでとてもコンパクト。持ち運びし易い形だと思います。唯一、小さすぎて蓋が開けにくくなっているのが難点かもしれません。
【総評】
外観はごく一般的なバータイプ系デザインを採用しながらも、その内容はハイブリッド構成ドライバーやaptX adaptive対応など、音質重視モデルに仕上げられています。実際のサウンドもなかなかのもの。ヴォーカルがややハスキーな音色傾向はありますが、周波数レンジのワイドさがもたらしてくれる自然な音色、解像感の高さによる広がり感の良好さ、SNのよさがもたらすダイナミックな抑揚など、臨場感の高い良質なサウンドが楽しめます。この頃のsoundpeatsは音質的に大きな進化を果たしていますが、その代表格といえる良質なモデルです。
参考になった0人
「SoundPEATS H2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 16:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 23:16 |
この製品の最安価格を見る

イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
ANC「デジタル耳せんモード」がユニーク!
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-TWS13BK [ブラック])3
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
