EarFun Air Pro 2

よく投稿するカテゴリ
2022年3月31日 21:20 [1566432-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
中身はイヤホン本体、充電ケーブル、イヤーピース、綿棒、説明書です。 |
操作説明書 |
左手前SONY XM4、奥EDIFIER NeoBuds Pro、中手前か FREE pro、奥AirPod |
![]() |
||
ダイソーで売っているケースがピッタリです。 |
●結論
良い意味で「価格と性能が全く合致しない」、ウドン形だが「ブラックだから許せるし」、もう「これでいいじゃん」的なとんでもなく良く出来たワイヤレスイヤホン。
●購入経緯と価格
Amazonにて2000円のクーポン(7,999が5,999)があり つい... それも「一緒に買うと充電パッド(2,199)が30%引き」に釣られて「まとめて買う」を押してしまいました。イヤホンとパッド 合わせて10,198円が... なぜか合計5,339円に... パッドは1,430円、イヤホンは3,909円になったみたいです。単品でクーポン使って買う5,999円より15w対応の充電パッド込みの方が5,339円と安くなっており 値引きの仕組みがよくわかりません。量販店では7-8千円らしいのでかなりお安く購入出来ましたがレビューは6-7千円クラスを前提で記載致します。ちなみに4千円以下の場合の評価は「神具」です。
●環境
iPhone7にAAC接続しています。イヤーピースはAのLサイズに替えました。
●接続安定性
最初のBT機器認識はスムーズでした。通勤時間の夕方に渋谷駅構内で確認しましたが、途絶はもちろん不安定さもありませんでした。
●機能
1.ノイズキャンセリング
効きは最強ではありませんが、切り替えにより変化はちゃんとわかります。低域の雑音はそれなりに低減出来ます。イヤーピースの選定を間違え無ければ充分に実用的です。
2.操作性
イヤホン本体で基本操作が完結します。
・1タップ 右は音量増、左は音量減
・2タップ 左右もとに再生-停止、
・3タップ 右は曲送り、左は曲戻し
・2秒長押 右は音声アシスト
・2秒長押 左はモード切替(外音-無-ANC)
誤操作が多い1タップに音量増減が割り当てられているのは極めて秀逸です。停止や曲送り、モード切替は誤動作すると影響が大きいですが、個人的には音量増減1メモリは誤動作しても大した影響を感じません。
3.充電
セットで買った充電パッドが使えるようです。1万円以下のワイヤレスイヤホンでワイヤレス充電が出来るのは有り難いです。実際はパッド含めても5千円だが... また、電池もちも良さそうですし、急速充電にも対応しています。
4.装着検知機能
耳から外すと音楽が止まります。
【デザイン】
シンプルな楕円形です。質感はプラスチックですが本当にプラスチックなので... この項目だけは値段なりです。
【音質】
柔らかくウォーム目な聴き心地が良い音です。濁りや篭りは感じません。低音域が下支えしていて量感があり響きます。最初はドンシャリかと思いましたがシャリの方は控え目で、高中音域はフラット気味でまろやかです。とはいえ、ボーカルがわりと頑張るのでメロディラインは埋もれません。曲によっては少しガシャガシャした感じもありますが、全体としては明瞭かつ軽快で音域のバランスも破綻せず上手くチューニングされています。ワイヤレスイヤホンとして充分に楽しめる音質です。
【フィット感】
特に問題ありません。
【遮音性、音漏れ】
遮音性はイヤーピース次第ですがそれなりです。音漏れは問題無さそうです。
【携帯性】
ウドン形にしてはコンパクトに感じました。プラスチックなので傷は付きそうですので ダイソーの最も小さいケースに入れましょう(写真参照) なお、装着時の落下などには注意が必要です。
【総評】
後発のEarFun Free Pro 2のレビューで「もうこれでいいじゃん」と書きましたが、その前に発売されていた当機が すでに音のバランスは良いのに 価格と性能のバランスが変なイヤホンでした。1万円以下で接続安定性があり機能に優れノイキャン付きで音も悪くない... イヤホン本体は個人的にはデザインと質感だけは微妙ですが、それ以外は標準以上の性能を備えています。耐久性はわかりませんが欠点はアプリが無いくらいです。とはいえ、ある意味 機能的には完成しているのでアプリも要らないのかも...
Amazonでお買い得に買える場合は量販店より安価かもしれません。前述した通り私は何故か3,909円で購入しましたが、定価7,999円でも お勧めです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- スマートフォン・携帯電話
参考になった11人
「EarFun Air Pro 2」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月7日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 01:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月28日 08:59 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
久々に掘り出し物発見!お手頃価格でコスパ最高峰!
(イヤホン・ヘッドホン > EW100 [クリア])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
