DEEBOT N8 PRO+ レビュー・評価

2022年 1月 4日 発売

DEEBOT N8 PRO+

  • コード類へのからまりや家具への衝突を事前に回避し、隅々まで清掃するロボット掃除機。強力な吸引清掃と水拭きを1回の清掃で行うことができる。
  • 従来製品と比べて吸引力が73%向上している。2本のサイドブラシとV字型メインブラシで効果的に清掃。
  • 「True Mappingシステム」により、掃除した場所と未清掃の場所を把握し、複雑な家具の配置でも部屋の隅々まで清掃する。静音設計(58dB)を採用。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

エコバックスの直販サイトで購入するメリット

  • 日本国内送料無料
  • 30日間返品無料
  • 1年間メーカー保証付き、安心のサポート体制を完備

タイプ:ロボット 本体質量:3.57kg 最長運転時間/連続使用時間:最大110分 DEEBOT N8 PRO+のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEEBOT N8 PRO+の価格比較
  • DEEBOT N8 PRO+のスペック・仕様
  • DEEBOT N8 PRO+のレビュー
  • DEEBOT N8 PRO+のクチコミ
  • DEEBOT N8 PRO+の画像・動画
  • DEEBOT N8 PRO+のピックアップリスト
  • DEEBOT N8 PRO+のオークション

DEEBOT N8 PRO+エコバックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月 4日

  • DEEBOT N8 PRO+の価格比較
  • DEEBOT N8 PRO+のスペック・仕様
  • DEEBOT N8 PRO+のレビュー
  • DEEBOT N8 PRO+のクチコミ
  • DEEBOT N8 PRO+の画像・動画
  • DEEBOT N8 PRO+のピックアップリスト
  • DEEBOT N8 PRO+のオークション

満足度:4.15
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:6人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.57 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.14 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.29 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.29 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.88 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.19 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 4.24 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DEEBOT N8 PRO+のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除

スカイペンギンさん

  • レビュー投稿数:45件
  • 累計支持数:133人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

docomo(ドコモ)携帯電話
0件
33件
ノートパソコン
2件
18件
クレジットカード
19件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性4
サイズ3
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
シンプルで良いです。特に珍しいデザインとかではないですね。白が良かったのでこの製品にしました。

【使いやすさ】
基本的に自動なので賢く掃除してくれています。アプリはまだ使いこなせていませんが、今のところ使い勝手で困ることはないかったです。(これから、いろいとろ試していきます)

【吸引力・パワー】
想定してたゴミは十分に吸ってくれています。たまに拾いきれない小さなゴミがあるみたいです。掃除を終えてから、床がキレイだなと感じられるので許容範囲です。部屋の隅や吸いきれないゴミは、人がスティックタイプで補間してます。

【静音性】
以前は10年ほど前のを使っていたので、そのイメージで思っていたら、自分的にはとても静かでした。もちろん無音にはならないので、この程度なら気になりません。

【サイズ】
ロボット掃除機としては普通でしょうかね。やはり小さいタイプではないので、狭いところ、高さのない所には入っていけなかったりしますが、大きい方が時間効率はいいかもしれません。ロボットが掃除しやすいように床に物を置かないようになりました。

【手入れのしやすさ】
以前のタイプは、ゴミ捨てや、詰まったりで、本体を持ち上げたり、ひっくり返したりで、とても面倒でした。今回ゴミの自動の吸い上げ機能は初めてでしたが、とても楽ですね。詰まったり、絡まったりなどは、今のところはないですが、頻繁にならないような設計であることを期待しています。

【取り回し】
大きいし軽くはないですね。でも勝手に掃除してくれるので、基本的に取り回すことなく、良い位置に設置さえしておけば、勝手にしっかりお仕事してくれています。ゴミは溜まってから、たまに捨てるくらいでいいかな。

【総評】
10年ぶり位のロボット掃除機でした。以前のイメージがあり敬遠していましたが随分と進化しており何もしてないのにいつも床が綺麗で感動しています。(水拭き機能はまだ試していません)

最初は定番のルンバやルーロで考えていましたが、コスパの良いメーカーの中でDEEBOTを選びました。品質も良さそうなのでアフターの対応が良ければ、今後の製品もエコバックスさんで考えていきたいです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ちび丸尾さん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:29人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

LANケーブル
1件
0件
掃除機
1件
0件
布団乾燥機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ4
吸引力・パワー4
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ無評価
取り回し無評価

【デザイン】
ホワイトで見た目スッキリしてて良いです

【使いやすさ】
アプリ入れてネット繋いだら終わりです。
手動駆動もできます。

【吸引力・パワー】
ゴミの吸引は必要十分、水拭きはオマケ程度に考えたほうがいいです。

【静音性】
これは素晴らしく静か。掃除中横に居てもうるさくない。

【サイズ】
こんなもん。

【手入れのしやすさ】
まだあまり手入れしてないのでわからない。

【取り回し】
取り回さないのでわからない。

【総評】
直前までレンタルでルンバを借りていたが
水拭き機能が捨てられずこちらを購入。
結果水拭きはモップでサラッと撫でてくる程度でイマイチでした、笑
一方でとにかく駆動音が静かなのに驚き。
また、レンタルルンバが低価格モデルで壁や家具にぶつかりまくっていたのと比較してセンサーのおかげでぶつからない事が安心。電子機器ですからぶつかること前提はかなり抵抗がある。結果無駄にぶつからす部屋の形をマッピングしてるので掃除も早い。
結果満足してます。あとは耐久性ですがどうでしょうか。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DEEBOT N8 PRO+のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DEEBOT N8 PRO+
エコバックス

DEEBOT N8 PRO+

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2022年 1月 4日

DEEBOT N8 PRO+をお気に入り製品に追加する <141

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意