DEEBOT N8 PRO+
- コード類へのからまりや家具への衝突を事前に回避し、隅々まで清掃するロボット掃除機。強力な吸引清掃と水拭きを1回の清掃で行うことができる。
- 従来製品と比べて吸引力が73%向上している。2本のサイドブラシとV字型メインブラシで効果的に清掃。
- 「True Mappingシステム」により、掃除した場所と未清掃の場所を把握し、複雑な家具の配置でも部屋の隅々まで清掃する。静音設計(58dB)を採用。
エコバックスの直販サイトで購入するメリット
- 日本国内送料無料
- 30日間返品無料
- 1年間メーカー保証付き、安心のサポート体制を完備

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.29 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.29 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.88 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.19 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.24 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年5月19日 19:44 [1845033-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 4 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
基本的な満足感は高いですが、アプリの高性能マップが最悪です。
マップが勝手に消えたり、ちゃんとマップが出来ていても、いつの間にか、変なマップに変わっていたり。
毎回、部屋をスキャンしながら掃除しているのが原因で、何かの拍子にマップが更新されているのだと思います。
高性能が仇になって、ユーザからすればソレが不具合なんです。
機械的には新たな部屋?みたいにマップを更新しているのでしょうが、間違って変に更新されたり消えたり。
細かく禁止エリアを設定しているので、物凄く面倒です。
あと、ブラシの横のローラー部分に埃や髪が噛みやすいです。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年12月31日 03:10 [1663606-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
吸引力・パワー | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 4 |
取り回し | 4 |
【デザイン】
シンプルで良いです。特に珍しいデザインとかではないですね。白が良かったのでこの製品にしました。
【使いやすさ】
基本的に自動なので賢く掃除してくれています。アプリはまだ使いこなせていませんが、今のところ使い勝手で困ることはないかったです。(これから、いろいとろ試していきます)
【吸引力・パワー】
想定してたゴミは十分に吸ってくれています。たまに拾いきれない小さなゴミがあるみたいです。掃除を終えてから、床がキレイだなと感じられるので許容範囲です。部屋の隅や吸いきれないゴミは、人がスティックタイプで補間してます。
【静音性】
以前は10年ほど前のを使っていたので、そのイメージで思っていたら、自分的にはとても静かでした。もちろん無音にはならないので、この程度なら気になりません。
【サイズ】
ロボット掃除機としては普通でしょうかね。やはり小さいタイプではないので、狭いところ、高さのない所には入っていけなかったりしますが、大きい方が時間効率はいいかもしれません。ロボットが掃除しやすいように床に物を置かないようになりました。
【手入れのしやすさ】
以前のタイプは、ゴミ捨てや、詰まったりで、本体を持ち上げたり、ひっくり返したりで、とても面倒でした。今回ゴミの自動の吸い上げ機能は初めてでしたが、とても楽ですね。詰まったり、絡まったりなどは、今のところはないですが、頻繁にならないような設計であることを期待しています。
【取り回し】
大きいし軽くはないですね。でも勝手に掃除してくれるので、基本的に取り回すことなく、良い位置に設置さえしておけば、勝手にしっかりお仕事してくれています。ゴミは溜まってから、たまに捨てるくらいでいいかな。
【総評】
10年ぶり位のロボット掃除機でした。以前のイメージがあり敬遠していましたが随分と進化しており何もしてないのにいつも床が綺麗で感動しています。(水拭き機能はまだ試していません)
最初は定番のルンバやルーロで考えていましたが、コスパの良いメーカーの中でDEEBOTを選びました。品質も良さそうなのでアフターの対応が良ければ、今後の製品もエコバックスさんで考えていきたいです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
