DEEBOT N8 PRO+
- コード類へのからまりや家具への衝突を事前に回避し、隅々まで清掃するロボット掃除機。強力な吸引清掃と水拭きを1回の清掃で行うことができる。
- 従来製品と比べて吸引力が73%向上している。2本のサイドブラシとV字型メインブラシで効果的に清掃。
- 「True Mappingシステム」により、掃除した場所と未清掃の場所を把握し、複雑な家具の配置でも部屋の隅々まで清掃する。静音設計(58dB)を採用。
エコバックスの直販サイトで購入するメリット
- 日本国内送料無料
- 30日間返品無料
- 1年間メーカー保証付き、安心のサポート体制を完備

- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.57 | 4.26 | -位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.14 | 4.17 | -位 |
吸引力・パワー![]() ![]() |
4.29 | 4.19 | -位 |
静音性![]() ![]() |
4.29 | 3.47 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.88 | 4.11 | -位 |
手入れのしやすさ![]() ![]() |
4.19 | 3.98 | -位 |
取り回し![]() ![]() |
4.24 | 4.09 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2024年1月4日 13:00 [1540525-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
3年使用したDEEBOT DM82から買い替えました。
【使いやすさ】
壁・家具や小物、人の足にぶつかることもなく、避けながら掃除してくれます。
3D物体回避機能がついていますが、ケーブル類の回避は完璧ではありません。
うまく避けながら掃除することもあれば、絡まって止まってしまった事もありましたので、やはりケーブル類は床を這わさないに注意が必要です。
【静音性】
ルンバに比べるとDM82も静かでしたが、N8 PRO+は、さらに静かになっています。
物にぶつかる音が聞こえないのが、特に良いです。
静かになって、今度はタイヤが床の目地を通過する音が耳につくようになりました。
【手入れのしやすさ】
DM82 はメインブラシに絡まった髪の毛を除去するのが大変でしたが、こちらの機種は殆ど絡まりません。自動ゴミ収集もしてくれるので、ほぼメンテフリーで使っています。
【総評】
あとは耐久性ですね。DM82はバッテリーを交換して別の場所でバリバリ活躍しています。
おそらく2年程でバッテリー交換が必要になってくるでしょうが
本機は自分でバッテリーを交換できないようです。交換部品も売っていません。
機体を郵送して、交換して貰う必要(送料込みで15,000円程)があるそうです。
【補足】
1年ぐらいはまともに動いていましたが、どんどん不具合が重なり、現在ではダストボックスはゴミを吸わなくなり、ホームにも戻らなくなりました。ソフトウェアマッピングもグチャグチャです。
消耗品も純正品を指示通りに交換しており、清掃もしていたのですが。。。
次回はルンバにします。
参考になった39人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
2025年新「EVOPOWER SYSTEM」・自動ゴミ収集機能非搭載モデル
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM BOOST LC600JGN [アッシュグリーン])4
神野恵美 さん
(掃除機)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
