『リビングHiFiというメーカーコピー通り。1つの完成形。』 Bluesound POWERNODE [ブラック] lovekakakucomさんのレビュー・評価

2021年12月中旬 発売

POWERNODE [ブラック]

  • オーディオファイル・グレードのコンポーネントとマルチルーム・ミュージック機能を組み合わせた、ストリーミング時代のためのHiFiアンプ。
  • クアッドコア1.8GHz ARM Cortex A53プロセッサーと32ビット/384kHzプレミアムDAC採用により、正確で明瞭な再生を実現。
  • デュアルバンドWi-Fi、ギガビットイーサネット、2ウェイBluetooth aptX HD Bluetoothに対応し、音楽を途切れることなく再生できる。
POWERNODE [ブラック] 製品画像

拡大

プロダクトアワード2022

最安価格(税込):

¥127,600

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥127,600¥127,600 (2店舗) メーカー希望小売価格:オープン

定格出力:80W/8Ω 対応インピーダンス:8Ω POWERNODE [ブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • POWERNODE [ブラック]の価格比較
  • POWERNODE [ブラック]の店頭購入
  • POWERNODE [ブラック]のスペック・仕様
  • POWERNODE [ブラック]のレビュー
  • POWERNODE [ブラック]のクチコミ
  • POWERNODE [ブラック]の画像・動画
  • POWERNODE [ブラック]のピックアップリスト
  • POWERNODE [ブラック]のオークション

POWERNODE [ブラック]Bluesound

最安価格(税込):¥127,600 (前週比:±0 ) 発売日:2021年12月中旬

  • POWERNODE [ブラック]の価格比較
  • POWERNODE [ブラック]の店頭購入
  • POWERNODE [ブラック]のスペック・仕様
  • POWERNODE [ブラック]のレビュー
  • POWERNODE [ブラック]のクチコミ
  • POWERNODE [ブラック]の画像・動画
  • POWERNODE [ブラック]のピックアップリスト
  • POWERNODE [ブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > プリメインアンプ > Bluesound > POWERNODE [ブラック]

『リビングHiFiというメーカーコピー通り。1つの完成形。』 lovekakakucomさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

POWERNODE [ブラック]のレビューを書く

lovekakakucomさん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:38人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

プリメインアンプ
2件
16件
イヤホン・ヘッドホン
3件
9件
NAS(ネットワークHDD)
0件
4件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
音質4
パワー5
機能性5
入出力端子3
サイズ5
リビングHiFiというメーカーコピー通り。1つの完成形。

オールインワンタイプのネットワークレシーバーをいろいろ使用してきたのでこちらも早速購入しました。

本体のデザイン性の高さ、アプリ(スマホ、PC用)の使い易さ、は他の方のレビューや海外レビューの通り非常に良い。

<音質>
肝心の音質ですが。
素人でも分かるほど一聴してS/N比が高く、兎に角クリア。
音の角がほんの少し丸み帯びているようで、耳触りがよく、スムーズ。
そして左右への広がりを感じます。
色付けが一切なく、音源に忠実で音源の違いも聞き取れると思います。
低音も充分な量感があり、ほどよい芯も感じられます。
音数が多くても混濁無く、高音はよく耳を傾けると音のディティールも描いているのがわかります。
似てると思ったのが同じHypex社製「Ncore」採用だけに当然ですが、TEACのAX-505の音色。
AX-505よりもさらに色付けが無いというか、一切ない感じ。(気になる方はレンタルサービスを活用してみてください。)

ただし、小音量だと音痩せしてしまい本器の音を楽しみ難いと思います。
小音量でBGM的に楽しみたい人は注意が必要。


<その他の良い点>
ソフト:(PC用)コントローラーが、iTunesなどのプレイリストを全て読み込んでそのまま使用できる。
コントローラーの再生中のシークバー操作(早送り再生、巻き戻し再生)が可能。(国内のもは出来ないものが非常に多い)
アマゾン、Sportify、多彩なストリーミングサービスに対応している。(Musiccastはアマゾンはアプリ内に無し)
コントローラー上で作成したプレイリストの書き出しなども出来る。
本体:リモコンがないが、家庭にある赤外線リモコンを本体側で設定して代替できる点。

<その他の改善して細かな点>
ソフト:コントローラー(とアプリ)の音量数値表示。いまどれくらいの音量か数字で確認したい。
本体:Nodeとの差別化と本体裏スペースの問題だろうが、音声出力端子を追加してほしい。
どっちを購入するか悩む人は多いと思うが、このアンプの音に満足できなない場合、別のアンプに接続できれば良いとなれば、躊躇なくPowernodeを選択できる。

<総評>
iOSのような誰にでも分かり易い操作性は強力な魅力になる。
膨大な所有ライブラリとストリーミングサービスを存分に活用するにはこれくらいの操作性の良いアプリが必要。
(Sonosも同様に用意しているが、音がサラウンド用なのか肝心の音が。。。
国内メーカーも同じようにこのレベルのPC用、スマホ・タブレット用アプリを用意してほしい。)

新しく採用されたタッチパネルでさらに洗練されたデザイン。
本格的な音でリビングHiFiというコピーどおり。
サポートやアップデートなどユーザーの声に対応する姿勢が良い。
個人的好みが、ジャンルによってはもう少し沈み込みのある低音が聞きたいのと、小音量でも音の厚みが欲しいので☆4

現在ディスコンになったYamahaネットワークレシーバーやマランツPM7000N、Sonos ampあたりがライバルだが、操作性の完成度、本格派HiFiの音質、洗練されたデザイン性(と省スペース性)で唯一無二の存在感。☆4.5だがないので5

レベル
初心者

参考になった4

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「POWERNODE [ブラック]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
POWERNODE 2iとの比較  5 2023年1月5日 10:21
サブウーファーからのポップノイズがNG、音質・操作性は◎  2 2022年12月30日 22:26
VS marantz M-CR612  4 2022年8月25日 14:05
AVアンプから買い換えしました。  5 2022年6月24日 07:39
音質操作性いいです  5 2022年4月30日 08:22
なんだ、最高かよ  5 2022年4月23日 19:11
めっちゃいいです! ※購入一ヶ月再レビュー  5 2022年2月7日 10:05
リビングHiFiというメーカーコピー通り。1つの完成形。  5 2022年1月22日 17:33
生活の中で音楽と共に  4 2022年1月12日 00:11

POWERNODE [ブラック]のレビューを見る(レビュアー数:9人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

POWERNODE [ブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

POWERNODE [ブラック]
Bluesound

POWERNODE [ブラック]

最安価格(税込):¥127,600発売日:2021年12月中旬 価格.comの安さの理由は?

POWERNODE [ブラック]をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(プリメインアンプ)

ご注意