POWERNODE [ブラック]
- オーディオファイル・グレードのコンポーネントとマルチルーム・ミュージック機能を組み合わせた、ストリーミング時代のためのHiFiアンプ。
- クアッドコア1.8GHz ARM Cortex A53プロセッサーと32ビット/384kHzプレミアムDAC採用により、正確で明瞭な再生を実現。
- デュアルバンドWi-Fi、ギガビットイーサネット、2ウェイBluetooth aptX HD Bluetoothに対応し、音楽を途切れることなく再生できる。

よく投稿するカテゴリ
2022年1月12日 00:11 [1538098-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】メカメカしないシンプルで華美でないデザインは生活空間においていて主張しないので、生活と音楽の間に介在するのに大変好ましいと感じています。私は黒を選択しましたが、ホコリが気になるので毎日ハンディーモップで掃除しています。白は我が家では目立つので、黒で後悔はしていません。
【操作性】スマートホンやタブレットありきの操作ですが、レスポンスもそれほど悪くなく快適ではないかと思います。ヤマハのMusicCastと比べても同等レベルで良いと思います。アートワークを表示させるためには画像サイズの制限があるので、要注意です。
【音質】使い始めた頃に、かすかに乾いた印象を持ちましたが、日常使いで特に不満はありません。特別に主張するような個性を感じませんので、色々なスピーカーと組み合わせても、使いやすいと思います。
【パワー】普通に音楽を聴くなら十分過ぎると思います。
【機能性】現時点で一分機能に不具合がありますが、一通りのコントロール機能を備えていますので不満はありません。海外製品なのでヤマハと比べるとradiko対応ではありませんが、AirPlay2やBluetoothで対応機器と接続再生できるので、問題ないです。
[補足]ライブラリーに曲を追加するたびにインデックスを再構成しなくてはいけないのはやや手間ですが、ライブラリーの再構成中はAirplayでの再生で聴けるので、間が持たないこともないです。
【入出力端子】ミニプラグですが、アナログ/光デジタル兼用入力が2系統あり拡張性も備えているので、不満は特にありません。
【サイズ】生活空間に置いて主張しすぎない、非常にコンパクトなサイズ。とても好ましいです。
【総評】オーディオ歴45年ですが、それまでの私だけが使う機械ではなくて、家内と共に音楽を楽しめるストリーミング時代の新しいミニコンポ的な位置づけで導入しました。複数の入力端子を備えていますが、結果的に、一番シンプルな構成で設置し、日常の殆どの時間をコレで聴いています。
レビュー記入時点で、ボリュームの不具合がありますが、制限設定機能があるので活用して使えています。
日常生活の中で、音楽とともに生活してゆくうえで友となりうる、現行品では他にはあまり見かけないコンセプトの商品なので、メーカーや代理店さんは大切にこの商品を育ててほしいと思います。
- レベル
- 初心者
参考になった3人(再レビュー後:2人)
2022年1月10日 13:19 [1538098-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 5 |
機能性 | 5 |
入出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】メカメカしないシンプルで華美でないデザインは生活空間においていて主張しないので、生活と音楽の間に介在するのに大変好ましいと感じています。私は黒を選択しましたが、ホコリが気になるので毎日ハンディーモップで掃除しています。白は我が家では目立つので、黒で後悔はしていません。
【操作性】スマートホンやタブレットありきの操作ですが、レスポンスもそれほど悪くなく快適ではないかと思います。ヤマハのMusicCastと比べても同等レベルで良いと思います。アートワークを表示させるためには画像サイズの制限があるので、要注意です。
【音質】使い始めた頃に、かすかに乾いた印象を持ちましたが、日常使いで特に不満はありません。特別に主張するような個性を感じませんので、色々なスピーカーと組み合わせても、使いやすいと思います。
【パワー】普通に音楽を聴くなら十分過ぎると思います。
【機能性】現時点で一分機能に不具合がありますが、一通りのコントロール機能を備えていますので不満はありません。海外製品なのでヤマハと比べるとradiko対応ではありませんが、AirPlay2やBluetoothで対応機器と接続再生できるので、問題ないです。
【入出力端子】ミニプラグですが、アナログ/光デジタル兼用入力が2系統あり拡張性も備えているので、不満は特にありません。
【サイズ】生活空間に置いて主張しすぎない、非常にコンパクトなサイズ。とても好ましいです。
【総評】オーディオ歴45年ですが、それまでの私だけが使う機械ではなくて、家内と共に音楽を楽しめるストリーミング時代の新しいミニコンポ的な位置づけで導入しました。複数の入力端子を備えていますが、結果的に、一番シンプルな構成で設置し、日常の殆どの時間をコレで聴いています。
レビュー記入時点で、ボリュームの不具合がありますが、制限設定機能があるので活用して使えています。
日常生活の中で、音楽とともに生活してゆくうえで友となりうる、現行品では他にはあまり見かけないコンセプトの商品なので、メーカーや代理店さんは大切にこの商品を育ててほしいと思います。
- レベル
- 初心者
参考になった1人
「POWERNODE [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月24日 07:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 08:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月23日 19:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月7日 10:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月22日 17:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 00:11 |
プリメインアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】久々の一眼レフカメラとレンズ
-
【その他】BTOと比較 当たれば12万以内か?
-
【その他】150k
-
【おすすめリスト】i3でも、十分なんではなかろうか?
-
【Myコレクション】ピカピカpc
(プリメインアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 在宅勤務の神アイテム。オーディオグラスが便利過ぎて普通のメガネに戻れない
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 「Web会議用ホワイトボード」の最適解! 「文具大賞」グランプリも納得の正方形モデル
ホワイトボード
- 「ザ・ノース・フェイス」のスリーブレスシャツは便利過ぎて2枚目が欲しい!
その他フィットネス・ダイエット
