『装備を考えるとかなりお得と思います』 ダイハツ アトレー 商用車 2021年モデル たかしくんですさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > ダイハツ > アトレー 商用車 2021年モデル

『装備を考えるとかなりお得と思います』 たかしくんですさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

アトレー 商用車 2021年モデルのレビューを書く

たかしくんですさん

  • レビュー投稿数:125件
  • 累計支持数:563人
  • ファン数:4人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
7件
346件
カーナビ
5件
81件
スマートフォン
6件
39件
もっと見る
満足度5
エクステリア5
インテリア5
エンジン性能4
走行性能4
乗り心地4
燃費3
価格5
装備を考えるとかなりお得と思います
   

   

【エクステリア】
正面、背面からみたら四角
横からみたら長方形
タイヤが小さくて頼りなく感じますけど、商用車なので。
全体的にまとまっており、かっこいいと思います!
下部の黒い部分もデザインが締まっていい感じです。

【インテリア】
若干の安っぽさはあるものの、すっきりしてます。
ドアの軽さからくる開閉の音はドアの制振をしたら多少は良くなるのでは?と思います。特に窓を開けた状態でしめると完全に商用車のドアの音です。

【エンジン性能】
排気量660ccなので、急勾配の登り坂はそれなり。市街地走行や多少の山道は全然問題ありません。
エンジンが運転席下にあるので、このぐらい静かさで十分。しかし、エンジンの熱はふくらはぎや座席と座席の間の小物入れに伝わります。
断熱対策はいるかもしれません。
冬場はスイッチがないシートヒーターと思えばokかも?!
新型CVTだからでしょうか?多少気になる音がします。
駆動音というか、、、ちょっと様子見です。
パワーは64馬力ですけど、トルクが10キロほどあるので、特に加速に不満はありませんでした。

【走行性能】
二駆を選択。
通常走行にはまったく問題ありません。
滑らかです。
上記しましたが、トルクがあるので、加速感はそんなに不満はないです。

【乗り心地】
多少硬めと聞いてましたが、こんなものだろうって思います。
跳ねるって事もないですし、どちらかといえば、最近のコンパクトカーのような硬さかな。
荷物を載せる前提の車なので、このぐらいの硬さは必要です。

【燃費】
良いとは言えません。
乗り始めって事もありますけど、今リッター10ほどでした。
今後に期待します。15ぐらい走ってくれればいいかな。

【価格】
装備を考えるとお得感あると思います。
両側パワースライドドア
オートヘッドライト(ハイロー、対向車検知)
追従式クルーズコントロール
標識検知等など

【総評】
目的を持って、購入すればこんないい車ないと思います。
流行りやいろいろ使えそうって事で買うと不満がでそうな気がします。
自分は商売で使うので、こんなに装備が充実した商用車って考えると快適そのものだし、荷物も満載できます。
普段の買い物も荷物の事考えなくていいのは助かります。
しかし、座席下の断熱やシート間の断熱、天井の断熱、遮音等自分で手を入れた方がいいかもしれない要素もそれなりにあります。
割り切ればいいのでしょうが、我慢出来ない人は我慢出来ないかな??
広い室内空間に充実装備
自分はこの車人気がある理由が充分にわかる1人です。

乗車人数
2人
使用目的
通勤・送迎
買い物
レジャー
仕事用
頻度
毎日
重視項目
ファミリー
快適性
価格
その他
レビュー対象車
新車
購入時期
2022年9月
購入地域
鹿児島県

新車価格
167万円
本体値引き額
0円
オプション値引き額
0円

アトレー 商用車の値引き情報

※値引き額は参考値ですので、詳細は各ディーラーにお問合せください。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

アトレー 商用車 2021年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

アトレー 商用車 2021年モデル
ダイハツ

アトレー 商用車 2021年モデル

新車価格:156〜206万円

中古車価格:

アトレー 商用車 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <58

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意