創彩少女庭園 1/10 小鳥遊暦 令法高等学校・夏服コトブキヤ
最安価格(税込):¥4,264
(前週比:-421円↓)
発売日:2022年 6月

よく投稿するカテゴリ
2022年12月22日 21:54 [1660648-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
作り込み | 4 |
再現性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
組み立てやすさ | 5 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
座り |
立ち リシェッタと |
このシリーズは初購入。最近アリスギアコラボのメガミデバイスからプラモ始めた素組ばかりの初心者のレビューです。
箱サイズはコトブキヤ同価格帯では標準的ですが私が買ったことのあるメガミデバイスと比べてスカスカ感が。一回箱から出すと戻すのに苦労するのは一緒なんですが、スカートが嵩張るだけのような。
【デザイン】
公立高校の制服に自前のリボンをつけているような制服。
30MSの露出がある割に妙な健全感と対照的にこれには妙な色気があります。(手元のアリスギアコラボには露出も色気もない)
スケール1/10で設定的にはキャラクターの背は低めみたいですが(1/12を意識したらしい)アリスギアコラボメガミデバイスや30MSより背が高く、手足が細く、顔の大きさは大差なく、隣に立たせるとスラッとした印象になります。言葉の羅列的にはモデル体形なんですが見るとモデル体形というとなんか違うんですが。
【作り込み】
可動域は狭めです。
肩は引き出し機構とボールジョイントで結構動きますが、肘膝が単純な関節で曲がるのは100°くらいですかね。腰は一応捻れますがあまり動かず。ニュアンス程度。
立ちバージョンの股関節は下向きのスライド機構や太ももジョイントの引き出し機構があり外向きはスカートの干渉で結局あまり動かないものの、モデル風に足をクロスさせることは出来ます。
その可動範囲でなら簡単にポーズは決まるので良く出来てはいますが。
座りポーズは専用腰、スカートと太ももできれいに座れます。雑に椅子に置いただけで可愛く座れるのは太もも固定の効果でしょうね。メガミデバイスくらい可動すれば近いポーズは取れますが(30MSリシェッタボディではがに股座りがやっと。リリネルララネルなら座れますが)、創彩少女の方が座りポーズ自体が可愛いです。
【再現性】
ブラウスの色が見本写真やイメージイラストより色が濃く見えます。ネットの素組み写真見たら同じ感じだったので公式の撮影環境かイラスト再現か。ただ、制服っぽくはあるので良いと思います。
【耐久性】
ABSではあるものの、差し替えなどを頻繁にしていたら怖い印象です。
【組み立てやすさ】
動きの表現を可動域ではなく差し替えパーツで表現することで可動パーツを減らし組みやすく見た目を自然にするというコンセプトなため複雑な構造はなく、使うパーツ数も少ないので素組みなら組みやすいです。最近HGルブリス、HGエアリアル作りましたがこれらより簡単です(一部細かいところ、はめ込みにくいところはありますが)。
手首ジョイント、ランナーに付けたまま一気に嵌めるというテクニックをネットで発見。このやり方なら嵌めるのが相当楽になります。
メガネフレームの塗りは初心者にはきついですが、塗料を爪楊枝に乗せる方法で失敗しまくりですが塗れました。
【総評】
ピース手ないのは買ってから気づきました。個人的には使いませんけど意外な印象。スマホ自撮りできそうな肩上げボディ(腕差し替え時にジョイント折りそうなので個人的には死蔵)とスマホが付いてくるのに。シリーズ3キャラですからジャンケンさせたい人もいるでしょうし。
平手も指が反ったのしかなく、普通の手という感じの手がありません。持ち手がまあまあそれっぽいのでうちではそれ付けてます。
合わせ目とゲート跡やパーティングラインを気にしない心があれば各パーツ表面には艶消し加工がされていて無塗装特有の肌の透明感もあって素組みでもかなり良い出来です。(パーツは一部を除いてABSなのもありますし素組み推奨な印象も)
特に腕の合わせ目消しは私のような不器用なニワカにはちょっときついのもありますし。
アンダーゲートはスカートに採用されていて、裾にゲートがくる形ですが簡単に綺麗に切り取れます。
アンダーゲートは賛否ありますが、個人的にはもっと採用してほしいですね。
フェイスパーツは頬から顎にかけてパーティングラインがあり、髪型の都合でそのままだと目立ちます。
種類は口を開けた笑顔、目を閉じて口を開けた笑顔、困り顔、びっくり顔でスタンダードな顔がないです。
この辺は冬服を持っているのが前提なところがありますね。30MSにある(生産量的に企画倒れだった)フェイスパーツ単品販売をこれでもしてほしいです。未塗装フェイスパーツは表情の形にモールドがあり、デカールがあってもベースの形状が作りたい表情と違ったらそれなりの改造になってしまいますし、アフタースクールのおまけは面白いけど使い所が難しい顔になりますから。
私はショートウィッグ付属の無塗装フェイスパーツにデカール貼りました(写真はそれ)。
バンダイがもし30MS制服オプション作ったとしてもこうは作れないだろうなぁというコトブキヤらしい出来でした。
参考になった0人
「創彩少女庭園 1/10 小鳥遊暦 令法高等学校・夏服」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月22日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 00:01 |
プラモデル
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【欲しいものリスト】DeskMeetでコンパクトなAI画像生成PC 2nd
(プラモデル)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
