
よく投稿するカテゴリ
2023年8月8日 23:27 [1745819-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 4 |
サイズ | 3 |
機能 | 4 |
概ね満足。
まず、前の方が霜がつくと書かれていますが、ファン式なので、霜は付かないはずです。違う商品と勘違いされているのかもしれません。万が一霜がついた場合は後日投稿します。
購入時は、容量、ファン式、年間電気代で探しました。直冷式は電気代は安いけど、霜取りが必要なこともあり除外。しかしファン式になると電気代が割高。国内主要メーカーのものになると、こちらと同じ大きさでも年間電気代が1万超え。しかしこちらは省エネ基準達成率が152%と高く、年間電気代は約7千円。ワンサイズ下の80L(IUSN-8A)よりも若干電気代が安い!それが1番のポイントになりました。
また、冷蔵庫上に電子レンジを置ける幅があったのも良かった。奥行きは今ある冷蔵庫と変わらないくらいになります(設置の際上横奥に10cm余裕がいると書かれています)が、かえって大きくも感じず、見た目はいい感じです。レンジも乗せてちょうど使いやすい高さになりました。
容量は言う事なし。静音性は設置場所で気になる程度が変わるかと思いますが(我が家はキッチンに設置)、たまに音がするかな?くらい。去年買い替えた冷蔵庫がたまに出す音と変わらない程度です。いい買い物が出来ました。
ちなみにアイリスオーヤマの公式サイトで20%オフクーポンがあったので、それで購入しました。設置サービス(4400円)も付けた(これもあわせて20%オフ)ので、開梱設置もお任せで助かりました!
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年8月2日 20:10 [1605428-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
機能 | 4 |
スリムな割に中にいろいろ入るし良いところもあるんですけど、
うちの設置環境では悪いところが目立ちましたよ。
リビングに置くべきじゃないかもしれませんね。
まず音がうるさいのです。ぶーーんと響くようなコンプレッサーの音が開閉の度にするから、静かな環境の人にはお勧めできないですね。
あと壁面に霜がめっちゃ付きますね。
まだ新しいし、ゴムパッキンが傷んでいるわけではないと思うのだけど、冷気の出るところからゴムパッキンにめがけて氷の塊ができていきますよ。
定期的なお掃除は欠かせませんね。
参考になった10人(再レビュー後:2人)
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(冷蔵庫・冷凍庫)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
