CFD Selection W5U4800CM-16GS [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]
デスクトップ向けのDDR5-4800対応の2枚組メモリー
CFD Selection W5U4800CM-16GS [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]CFD
最安価格(税込):¥20,950
(前週比:-650円↓)
発売日:2021年12月中旬

よく投稿するカテゴリ
2022年12月5日 06:21 [1655030-1]
満足度 | 5 |
---|
速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
互換性 | 5 |
はじめて購入したDDR5メモリです。デスクトップマシンを2台常用しているのですが、今回はi5 11400のマシンを更新することにしました。miniITXケースで水冷にするつもりはないので13600K一択です。そこでZ690かZ790で悩みましたが、いっそのこと新しくしてしまえということで、AsrockのZ790M-ITX/axといっしょに購入しました。
光ったり、ヒートシンクもない本当に昔ながらのメモリですが、筐体の中を見えるようにするつもりもなく、限界まで性能を引き出すこともありませんので、この昔ながらのデザインのメモリで十分です。その代わり、かなり価格が安いです。さらに、どこでもそうですがポイント還元があるサイトで買えば、さらに安く買えます。
初めてのDDR5だったので、相性問題が気になりましたが、一発で認識してくれました。念のためのメモリーテストMemtest86+で1時間調べましたが問題ありませんでした。取り付けの仕方も、DDR4と何も変わりません。
DDR5だから体感できる何かがあったかと言われれば、何もありません。DDR4メモリと何も変わりはないです。新しいものを使っているんだという自己満足の世界です。
次の14世代CPUは、ソケットがまた変更になるそうなので、安く済ませたいならばZ690マザーとDDR4で組んだ方がいいとおもいます。マザーで1.5万円、メモリで0.5万円の合計2万円も安く済ませられます。次の14世代が出てから機器を一新すればいいでしょう。
ただ、今回の商品は、価格が安いからといって何か不満があることもなく、安心して購入できる商品だと思いました。おすすめできる商品だと思います。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
「CFD Selection W5U4800CM-16GS [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月5日 06:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月3日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月23日 04:24 |
CFD Selection W5U4800CM-16GS [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]のレビューを見る(レビュアー数:3人)
この製品の最安価格を見る
![CFD Selection W5U4800CM-16GS [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001409104.jpg)
CFD Selection W5U4800CM-16GS [DDR5 PC5-38400 16GB 2枚組]
最安価格(税込):¥20,950発売日:2021年12月中旬 価格.comの安さの理由は?
メモリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
(メモリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
