2021年12月17日 発売
ZE3000 FI-ZE3DPLTW-BLACK [BLACK]
- ドライバー「f-Core for Wireless」を搭載した完全ワイヤレスイヤホン。ほかの音に埋もれて聴こえにくかった一音一音を明瞭に聴き分けられる。
- 筐体内部の音響空間の圧力を最適化し、筐体外部へのベントなしで有線イヤホンと同等の音響設計を可能にする「f-Linkダンピング」機構を採用。
- SBCやAACのコーデックに加え、途切れにくく高音質なaptXにも対応。イヤーピース「TYPE E 完全ワイヤレス専用仕様」5サイズを同梱。
ZE3000 FI-ZE3DPLTW-BLACK [BLACK]final
最安価格(税込):¥15,500
(前週比:-200円↓)
発売日:2021年12月17日
『費用対効果最強?』 うすうす髪の毛さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年10月30日 14:25 [1638362-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
費用対効果最強?
【デザイン】
無骨で、プラスチック製ですが、
まるで金属のようなケースでカッコいいです。
【高音の音質】
ファイナルらしい、中音〜高音がきれいな仕上がりになってます。
【低音の音質】
イヤーピースにもよりますが、
それなりの低音はなってくれます。
どんしゃりタイプではない印象です。
【フィット感】
個人的には、SONY製のワイヤレスイヤホンよりフィットします。
形状が特徴的なので、個人差があるように思えます。
【外音遮断性】
ノイズキャンセルまではいきませんが、
それに近いくらい音を遮断してくれてます。
【音漏れ防止】
電車で使っても問題ないと思います。
(人の迷惑にもならない程度に、音漏れしません。)
【携帯性】
かなり小さく、ケースが薄いので持ち運びやすいです。
【総評】
携帯性が高く、音も非常に良いイヤホンだと感じました。
強いて弱点はケースが薄すぎて、自立しにくく
転びやすいところだと思います。
(横置き推奨)
- 主な用途
- 音楽
- ゲーム
- テレビ
参考になった1人
「ZE3000 FI-ZE3DPLTW-BLACK [BLACK]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 21:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月18日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月14日 04:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月2日 17:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月25日 17:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月7日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月6日 20:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月30日 14:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月10日 23:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月18日 16:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
プロフェッショナルレビュー
スポーツで遠慮なく使えるお手頃価格と品位をバランス!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-EC25T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
ユーザーレビューランキング
(イヤホン・ヘッドホン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
