中古車価格: 72〜169 万円 (833物件) アルト 2021年モデルの中古車を見る

モデルの絞り込みグレード別にレビューを絞り込めます。モデルの絞り込みを解除すると全てのレビューが表示されます。
選択中のモデル:アルト 2021年モデル 絞り込みを解除する
グレード | 発売日 | 発売区分 | レビュー件数 | |
---|---|---|---|---|
L | 2021年12月22日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
L 4WD | 2021年12月22日 | フルモデルチェンジ | 1人 | |
HYBRID S | 2021年12月22日 | フルモデルチェンジ | 3人 | |
HYBRID X | 2021年12月22日 | フルモデルチェンジ | 3人 |
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.21 | 4.33 | 63位 |
インテリア![]() ![]() |
4.34 | 3.92 | 20位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.63 | 4.11 | 10位 |
走行性能![]() ![]() |
4.63 | 4.19 | 7位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.68 | 4.03 | 5位 |
燃費![]() ![]() |
4.86 | 3.87 | 3位 |
価格![]() ![]() |
4.83 | 3.86 | 2位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「頻度:週3〜4回」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年10月4日 17:10 [1629576-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア ちょっと無難にまとめすぎた感がある。レトロ感を出した方がこういう車にはいいと思う。
【インテリア】 価格から言うと申し分なし。
【エンジン性能】 馬力を抑えて中速のトルクアップ。正解だと思います。
【走行性能】 かなりいいです。すいすい曲がる。
【乗り心地】 90年代の乗用車並みと言う感じ。しっとり感がある。
【燃費】文句なし。
【価格】ピカ一ですね。
【総評】
エンジン音が静か。がたがた揺れる軽っぽさがない。LですがSモードもついてて山道も全く問題なし。完璧ファーストカーで行けます。ちょっと高くなるけどツートンカラーなどを選ぶと満足度は高くなるでしょう。乗車が常に3人以上や荷物満載が多いならならハイブリッドSがいいでしょう。オプションは55000円のディスプレイオーディオのみで計1053000円。画面はiPhoneそのままでナビに音楽も聞けます。2画面も可能です。ちなみにラジコは画面に出てくる対応ソフトではないですが、iPhoneで起動すれば聞けます。ド田舎なのでFMラジオが途切れるので助かります。とにかく安全装備が凄い。バックカメラ、サイドエアバックにドアのサイドビーム。オートライトにハイビームアシスト(対向車察知で下げる)。価格が1.7倍のNBOXも否定はしません。(乗り続けて9年目)ターボで燃費は落ちるが乗り心地も良く動力性能はリッターカーより上。
とにかく走りが軽い。ノンターボのワゴンRを納車まで借りましたが、急な坂道ではエンジンが唸って加速もイマイチでしたが、アルトはすいすい上る感じ。アイドルストップは好きではないですが凄く滑らかに発進するので使うようにしてます。
参考になった33人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 自動車(本体)
- 1件
- 0件
2022年7月20日 11:06 [1601707-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 4 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 21:00 [1549159-3]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
3月中旬にハイブリッドSが納車されました(^^♪
【エクステリア】
言うことなし!
私のドストライクです!!
ホイールキャップのデザインがとってもファニーです♪
サイドドア下のパンチングがとてもオシャレです。
ベージュメタリックですが、
昼間の太陽光下ではほぼホワイト、
夜間や雨の日はカタログと同じベージュになり、
色が光加減でコロコロと変わります。
とても良い色です。
【インテリア】
ブラックと濃紺のコントラストがとてもオシャレです。
シンプルで飽きのこないデザインだと思います。
ジーンズ柄のシートの座り心地も最高!
シートリフターとハンドルチルトはありませんが、
178センチの私でもちょうどいい位置に一発で調整できます。
リアシートの立ち具合もちょうど良く、リラックスできます。
MOPのディスプレイオーディオが最高に使いやすく、
満足度がとても高いです。
Android AUTOがとても便利です。
音質が初期設定だとこもっていますが、
簡単なイコライザーが内蔵されているので、
自分の好みの音に調整できます。
【エンジン性能】
車重が軽いので、とてもパワフル!
最高速120キロが頭打ちですが、120キロまで一気に行けます!
アイドリングストップからの復帰も、
ISGのおかげでギクシャクしません。
優秀♪
【走行性能】
低速時はハンドルが軽く快適、
高速時はがっしりしてきます。
電動パワステのしつけが良く、楽しいです。
高速コーナーのロールは少ないほうで、
4つのタイヤをうまく使っているな、と感心します。
峠もガンガン攻められます!
ブレーキの効き具合も優秀、優秀!
【乗り心地】
ザラメの道でも全くゴツゴツしません。
とても優秀で、素晴らしい乗り心地です。
後ろの席でもドライブを楽しみましたが、
乗り心地抜群でした。
【燃費】
街乗りで、SモードとLモードを使いまくって、
エンブレをガンガン使って走って、平均16です。
おとなしく走れば20行くでしょう!
【価格】
ハイブリッドSで、込み込みで130万円でしたが、
ETCの助成金があり、129万円になりました!
とても129万円のクルマとは思えません!!
【総評】
満足、満足!
100点満点!!
私は53歳のオジサンですが、死ぬまで乗ろうと思っています♪
アルトくん、よろしくね(^_-)-☆
4/25追記
ホイールをアルトワークスの15インチに、
タイヤをグッドイヤーのハイブリッド2 165 55 15に変更しました。
ハンドルのセンターのフワフワした感じが少なくなり、
操作性が向上しました(^^♪
山梨県の道志川を攻めてきましたが、足回りがしっかりしました!
参考になった72人(再レビュー後:26人)
このレビューは参考になりましたか?
アルトの中古車 (全5モデル/4,863物件)
-
39.9万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 3.8万km
- 車検
- 2024/12
-
アルト L デュアルセンサーブレーキ シートヒーター 誤発進抑制機能 車線逸脱警報 ハイビームアシスト パーキングセンサー アイドリングストップ オートライト
90.9万円
- 年式
- 令和3年(2021)
- 距離
- 500km
- 車検
- 2024/03
-
アルト F エアバッグ 運転席/エアバッグ 助手席/パワーウインドウ/キーレスエントリー/パワーステアリング/マニュアルエアコン/CD
24.9万円
- 年式
- 平成22年(2010)
- 距離
- 8.4万km
- 車検
- 2025/01
この車種とよく比較される車種の中古車
-
1〜280万円
-
27〜83万円
-
1〜198万円
-
9〜248万円
-
1〜168万円
-
7〜139万円
-
9〜127万円
-
20〜289万円
-
47〜148万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
