中古車価格: 7〜145 万円 (1,289物件) アルト 2021年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2022年10月4日 17:10 [1629576-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 3 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 5 |
燃費 | 5 |
価格 | 5 |
【エクステリア ちょっと無難にまとめすぎた感がある。レトロ感を出した方がこういう車にはいいと思う。
【インテリア】 価格から言うと申し分なし。
【エンジン性能】 馬力を抑えて中速のトルクアップ。正解だと思います。
【走行性能】 かなりいいです。すいすい曲がる。
【乗り心地】 90年代の乗用車並みと言う感じ。しっとり感がある。
【燃費】文句なし。
【価格】ピカ一ですね。
【総評】
エンジン音が静か。がたがた揺れる軽っぽさがない。LですがSモードもついてて山道も全く問題なし。完璧ファーストカーで行けます。ちょっと高くなるけどツートンカラーなどを選ぶと満足度は高くなるでしょう。乗車が常に3人以上や荷物満載が多いならならハイブリッドSがいいでしょう。オプションは55000円のディスプレイオーディオのみで計1053000円。画面はiPhoneそのままでナビに音楽も聞けます。2画面も可能です。ちなみにラジコは画面に出てくる対応ソフトではないですが、iPhoneで起動すれば聞けます。ド田舎なのでFMラジオが途切れるので助かります。とにかく安全装備が凄い。バックカメラ、サイドエアバックにドアのサイドビーム。オートライトにハイビームアシスト(対向車察知で下げる)。価格が1.7倍のNBOXも否定はしません。(乗り続けて9年目)ターボで燃費は落ちるが乗り心地も良く動力性能はリッターカーより上。
とにかく走りが軽い。ノンターボのワゴンRを納車まで借りましたが、急な坂道ではエンジンが唸って加速もイマイチでしたが、アルトはすいすい上る感じ。アイドルストップは好きではないですが凄く滑らかに発進するので使うようにしてます。
- 乗車人数
- 1人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- レジャー
- 頻度
- 週3〜4回
- 重視項目
- 価格
- レビュー対象車
- 新車
参考になった43人
「アルト 2021年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月25日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月17日 11:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月11日 06:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月9日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月14日 14:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 16:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 00:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月4日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月20日 11:06 |
アルトの中古車 (全5モデル/4,387物件)
-
アルト L レーダーブレーキサポート 運転席シートヒーター キーレス Aストップ ヘッドライトレベライザー 横滑り防止 セキュリティ 純正オーディオ エアバック ACソケット リアガラス熱線
39.6万円
- 年式
- 平成26年(2014)
- 距離
- 4.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
アルト L KENWOOD CDデッキ・シートヒーター(運転席)・オートライト・電動格納ミラー・ヘッドライトレベライザー
57.9万円
- 年式
- 令和2年(2020)
- 距離
- 2.6万km
- 車検
- 2023/11
-
93.0万円
- 年式
- 令和4年(2022)
- 距離
- 2.8万km
- 車検
- 2025/05
この車種とよく比較される車種の中古車
-
4〜280万円
-
32〜66万円
-
1〜187万円
-
14〜266万円
-
1〜168万円
-
1〜139万円
-
7〜130万円
-
17〜255万円
-
36〜257万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
