『「名より実を取る」という言葉とはこの車の事。』 スズキ アルト 2021年モデル ブイスリャライダーさんのレビュー・評価

このページの先頭へ
ユーザーレビュー > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > アルト 2021年モデル

『「名より実を取る」という言葉とはこの車の事。』 ブイスリャライダーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

アルト 2021年モデルのレビューを書く

ブイスリャライダーさん

  • レビュー投稿数:10件
  • 累計支持数:199人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

自動車(本体)
5件
0件
バイク(本体)
3件
0件
Bluetoothスピーカー
1件
0件
もっと見る
満足度5
エクステリア3
インテリア5
エンジン性能5
走行性能5
乗り心地5
燃費5
価格5
「名より実を取る」という言葉とはこの車の事。

【エクステリア ちょっと無難にまとめすぎた感がある。レトロ感を出した方がこういう車にはいいと思う。  
【インテリア】 価格から言うと申し分なし。

【エンジン性能】 馬力を抑えて中速のトルクアップ。正解だと思います。

【走行性能】 かなりいいです。すいすい曲がる。

【乗り心地】 90年代の乗用車並みと言う感じ。しっとり感がある。

【燃費】文句なし。

【価格】ピカ一ですね。

【総評】
 エンジン音が静か。がたがた揺れる軽っぽさがない。LですがSモードもついてて山道も全く問題なし。完璧ファーストカーで行けます。ちょっと高くなるけどツートンカラーなどを選ぶと満足度は高くなるでしょう。乗車が常に3人以上や荷物満載が多いならならハイブリッドSがいいでしょう。オプションは55000円のディスプレイオーディオのみで計1053000円。画面はiPhoneそのままでナビに音楽も聞けます。2画面も可能です。ちなみにラジコは画面に出てくる対応ソフトではないですが、iPhoneで起動すれば聞けます。ド田舎なのでFMラジオが途切れるので助かります。とにかく安全装備が凄い。バックカメラ、サイドエアバックにドアのサイドビーム。オートライトにハイビームアシスト(対向車察知で下げる)。価格が1.7倍のNBOXも否定はしません。(乗り続けて9年目)ターボで燃費は落ちるが乗り心地も良く動力性能はリッターカーより上。
 とにかく走りが軽い。ノンターボのワゴンRを納車まで借りましたが、急な坂道ではエンジンが唸って加速もイマイチでしたが、アルトはすいすい上る感じ。アイドルストップは好きではないですが凄く滑らかに発進するので使うようにしてます。

乗車人数
1人
使用目的
通勤・送迎
レジャー
頻度
週3〜4回
重視項目
価格
レビュー対象車
新車

参考になった43

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「アルト 2021年モデル」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

アルト 2021年モデルのレビューを書く

この製品の価格を見る

アルト 2021年モデル
スズキ

アルト 2021年モデル

新車価格:94〜137万円

中古車価格:7〜145万円

アルト 2021年モデルをお気に入り製品に追加する <264

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

この車種とよく比較される車種の中古車

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(自動車(本体))

ご注意